マイナビ将棋BOOKS<br> とっておきのエルモ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,694
  • 電子書籍
  • Reader

マイナビ将棋BOOKS
とっておきのエルモ

  • 著者名:細川大市郎
  • 価格 ¥1,524(本体¥1,386)
  • マイナビ出版(2020/07発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839973087

ファイル: /

内容説明

主導権を握れるうえに、玉が堅い――。コンピュータソフト「elmo」発祥の新戦法として大流行したエルモ囲い急戦は、これまでの対振り急戦にはなかった魅力があります。
本書はそのエルモ囲い急戦について、リコー将棋部の主将であり、全国大会制覇多数の細川大市郎氏が解説した戦術書です。
相手は主に四間飛車と三間飛車で、△4三銀型、△3二銀型、△5三銀型など、形の違いによる攻略法を紹介しています。エルモ囲い急戦はまだまだ未知の分野ですが、先駆けとなった戦術書『対振り飛車の大革命 エルモ囲い急戦』(村田顕弘:著)との比較も交えながら、妥協のない最善の応酬を追求しました。
それぞれの結果図には「先手、約+500点」など、最新の将棋ソフトが示した評価値を記載したのも本書の特長です。
そして、巻末にはリコー将棋部の2トップ、中川慧梧氏と小山怜央氏を招いた座談会を掲載しています。

エルモ囲いはこれから、ますます流行するでしょう。ぜひマスターして、時代の先を行く楽しさを味わってほしいと思います。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akihiko810/アカウント移行中

18
アマ強豪による、エルモ囲い急戦の定跡書。 エルモは先行する村田本に次ぐ2冊目の棋書らしい。ざっと眺めてみると、難解な変化が載っていて、特に勉強にならず…。右四間飛車エルモは対三間飛車(石田流)に刺さり、四間飛車にはあまり使われないらしい。端玉銀冠+右四間飛車が使われるのかな? 著者はリコー将棋部らしく、他のアマ強豪部員との鼎談が載っていて楽しかった2022/02/04

tamagotree

1
一応読んだ。2022/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16053001
  • ご注意事項

最近チェックした商品