サラリーマンを「副業」にしよう

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

サラリーマンを「副業」にしよう

  • 著者名:俣野成敏
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • プレジデント社(2020/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833423700

ファイル: /

内容説明

【内容紹介】
「老後2000万円問題」「働き方改革」「残業規制」…等々。
政府も会社も「自助努力でなんとか生きよ」と突き放す中、コロナ・ショックによる「リストラ」が、さらに追い討ちをかけています。

一方で、自己責任の名のもとに「副業解禁」の世の中になりました。
今、副業を検討しているあなたは、正しい選択をしています。

問題は、何をどう進めていくか?

本書では、サラリーマンであるあなたが、会社を辞めずに個人事業を立ち上げるための2つの大きな道筋をハッキリと示しています。

私は現在、独立して9年目で、ビジネス書は本書で21冊目。
フランチャイズビジネスは6店舗、その他のビジネスも含めて収入のポケットは多岐にわたりますが、すべてはサラリーマン時代に始めた「副業」を伸ばし続けているに過ぎません。あなたには、無駄な消耗をせず、最短距離を駆け抜けていただきたい。

これからは、サラリーマンこそチャンスです。

そこのあなた、まだ、ギグワーク、アルバイトをやってるんですか?
いまこそ、「サラフク宣言」しましょう!
【著者紹介】
[著]俣野 成敏(Narutoshi Matano)

ビジネス書著者/投資家/ビジネスオーナー
30歳の時にリストラに遭遇。同時に公募された社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳で東証一部上場グループ約130社の中で現役最年少の役員に抜擢、さらには40歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任。独立後は、フランチャイズ2業態6店舗のビジネスオーナーや投資家としても活動。投資にはマネーリテラシーの向上が不可欠と感じ、その啓蒙活動にも尽力している。自著『プロフェッショナルサラリーマン』が12万部シリーズ、共著『一流の人はなぜそこまで、◯◯にこだわるのか?』が13万部のシリーズに。近著では『トップ1%の人だけが知っている』(日本経済新聞出版社)のシリーズが12万部となる。自著と共著を交えた異なる3分野でベストセラーシリーズを放ち、著作累計は47万部に。ビジネス誌の掲載実績多数。『MONEY VOICE』『リクナビNEXTジャーナル』等のオンラインメディアにも多数寄稿。『まぐまぐ大賞(MONEY VOICE賞)』を4年連続で受賞している。
2020年より、サラリーマン以外の本業をつくるための副業オンラインアカデミー『The Second Phase(TSP)』を創設。数多くのサラリーマンが集っている。

目次

【目次抜粋】
はじめに
第1章 間違いだらけのサラリーマンの“副業”
第2章 副業のスタイルの考える
第3章 副業が売れる仕組みをつくる
第4章 副業を維持・発展させる
第5章 独立も視野に入れる
おわりに 読者無料特典

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

luckyair

4
副業が会社にバレることを気にするのではなく、バレてもお咎めがない内容を副業にする。また20万円以下は確定申告の必要もないので、バレる可能性は極めて低いが、逆にバレるほどの売り上げを上げる方がいい。三つの地雷は避けましょう→1、会社の情報漏えい。2、顧客を奪う。3、勤務がおろそかになる。また、サラリーマンに向く副業は個人事業主の一択だけ。★★★2021/10/20

ayame.

1
★★★★★ マーケティングとは、自分が貢献できる相手を見つける作業のことであり、セールスとは、実際に目の前の相手に貢献する事に他なりません。—本文より— 2024/10/11

デカゴジラ

1
先天的才能が必要なスペシャリスト・プロデューサーマネージャーでなく、後天的努力でなんとかなるマーケターセールスマン・サポーターで副業を始めるのがよいと説く。実例を交えながら、説明してくれていたが、自分に当てはめた場合、ピンとくるものがなかった。2023/12/23

なおぽん

1
1番の学びはセールスという副業の存在 だいたいアフィリエイト、せどり、FXってなりそうなところだが。 プロデューサーになりたいのかスペシャリストになりたいのか 人のサポートしたいのか、自分がプレイヤーとしてセールス、マーケティングするのか2022/12/24

marbow

0
著者は社内ベンチャーを起業した実力者である。タイトルの通り、サラリーマンを副業とするくらい個人起業スキルを身に付けるためのノウハウが書かれている。X2+Yの法則(X(自分のできること)×X(他人ができること)+Y(時代性))、つまり、自分の好きなことではなく、他人と協力し、他人が何を欲しがっているのかをつかむこと。セールスの3ステップ(見込客リスト作成→試食提供→オファー・アクション)およびマーケティングの3ステップ(メディア作成→育成→マネタイズ)のプロセスを踏む。副業が小遣い稼ぎ程度では人生のムダだ。2021/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16089488
  • ご注意事項

最近チェックした商品