野村監督の教え~知と理と情の人間哲学~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

野村監督の教え~知と理と情の人間哲学~

  • 著者名:飯尾哲司
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 光文社(2020/07発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334951771

ファイル: /

内容説明

南海代表・江夏豊「愛すべき人だった」、ヤクルト代表・古田敦也「弱いチームに行って勝負するところが生き方としてすばらしい」、阪神代表・遠山奬志「改めて野球のヤの字から教えてもらった」、楽天代表・山崎武司「ひとことで言うと『情』の人です」 ――2020年2月に逝去した野村克也が、監督を務めた4球団の“教え子”たちが明かす「人間・野村克也」の真実。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

もとむ

15
野村監督の下でプレーした4名(江夏豊、古田敦也、遠山奨志、山崎武司)の解説入り談話集。江夏や古田や山崎はよく聞く内容ではあったが、遠山奨志の話はかなり珍しく貴重。当時の大打者松井秀喜を抑えるべく、ここぞという場面で松井にあててきて、見事に抑える(99年は13打数0安打)。引退寸前の遠山を復活させたノムさんの手腕はさすが👍その遠山が敵である松井にサイン入りバットをお願いしたら、試合前のグラウンドで渡してきたので案の定ノムさんに見られ「遠山、お前なんしてんねん?」と…これは笑えた😆遠山と松井のちょっとイイ話✨2024/12/21

2
異なる時代の人間が、同じ監督を語る。そして、歴史に残る舞台に立つ。2020/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16046345
  • ご注意事項

最近チェックした商品