内容説明
身近なトピックでわかる!心理学入門にぴったりの一冊
日常の出来事、当たり前に思っていることの中から、人間の心に不思議に迫っていく。
生活の中で人の心を知る必要を感じた人、心理学を学んでみたいけど何から読めばいいか迷っている人にオススメ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinoko
2
心理学に関する本を読む前にイメージする内容は、心理学自体の説明、もしくは心理学を使って解決できる問題とその事例の説明のどちらかだと思うが、この本は前者の内容だった。タイトルから受けたイメージは後者だったので想像と違ったのはしょうがない。 具体的には、心理学の全体像と心理学の各分野での主要なトピックスが説明されている。序章にあるように、心理学者がどんなことに興味があるのか、一通り知ることが出来ると思う。 ただ多岐に渡る内容なので読み込まないとすぐに忘れてしまうと思う。こういう記憶に関するトピックスもあり。2022/10/20
はな
0
心理学者が今どんなことに興味があるのか分かる、と書いてあった通り、大体分かった。分かりやすくはあるものの、少し難しくて、でも面白かった。2023/12/22
-
- 電子書籍
- 忍子ちゃんはお近づきになりたい 1 ア…
-
- 電子書籍
- メンヘラうさぎはヤンデレ狼に溺愛される…
-
- 電子書籍
- TVガイドWeb特別編集 バスケットボ…
-
- 電子書籍
- 戦闘員、派遣します! 5 MFコミック…
-
- 電子書籍
- パパと巨乳JKとゲーム実況(1) 電撃…