内容説明
本書は右四間飛車エルモ囲いの戦術書です。
右四間飛車エルモ囲いは名前の通り、右四間飛車とエルモ囲いを組み合わせた戦法で、対振り飛車戦における有力な急戦策です。
現在では、大橋六段や本田五段ら若手棋士の間でも多く採用されており、その優秀性はお墨付き。
本書ではテーマを「対▲石田流」「対▲三間飛車」「対▲四間飛車」や、相手が右四間飛車を警戒する指し方「対4→3戦法」「対いきなり△8八角成からの△4五角戦法」に絞り、徹底解説しました。
トマホークや三間飛車藤井システムの台頭により、対振りには堅さが正義の居飛穴時代は終わりました。
新時代の新急戦、右四間飛車エルモ囲いを習得しましょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
15
トップアマによる、対振り・右四間飛車エルモの棋書。 エルモ囲いの登場により、玉が角のラインに入らないというメリットを引っ提げて暴れる。右四間飛車エルモだが、相手によっては、エルモにせず、右四間にせず、という戦い方も紹介し、右四間飛車エルモは本書の半分くらい。 しかし、難解な変化が多く一読したくらいではよくわからなかった /対四間飛車には、米長玉(端玉銀冠)がいいようだ。あと、エルモ囲いは右金が▽71金にして、飛車の打ち込みを消すのが堅いらしい2021/12/28
-
- 電子書籍
- 私の旦那様は3歳児【タテヨミ】第1話 …
-
- 電子書籍
- 赤い髪の女神【分冊】 1巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 愛は白馬に乗って【分冊】 1巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 今夜だけ踊らせて【分冊】 1巻 ハーレ…