内容説明
理想の二の腕を
手に入れたいの
ダンベル。断捨離。恋の招き猫。
女力アップで幸運を引き寄せる!
夏を前に自宅で2キロのダンベルと格闘するマリコ。
サロン・鍼・ジム通いはもちろんのこと、
痩せるための漢方薬も朝昼晩欠かさない。
数年開かずの扉だったクローゼットをようやく断捨離すれば、
次々出てくる宝の山。
それでも新しいものもほしいもの。
ダイエットにおしゃれにメンテナンス……
ますますの女力アップで今日も幸運を引き寄せる。
anan看板連載「美女入門」Part15、待望の文庫化!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんぶん
20
【図書館】何気なく借りて来たが、林真理子のエッセイだと思ったら、美と日常に関するエッセイだった。 ただ、ダラダラと愚痴とやる気のないお話しでした。 こういう垂れ流しの文章を読むのは時間を無駄にしたなあと思う。 金に飽かせて無駄に時間を使っているなと思うマリコ様の日常を覗いても面白くない。 同じシリーズをもう一冊借りて来たけど止めた。 真理子の内面が見たいんだよね。2023/03/13
はこ
10
林真理子さん、おなじみの美女シリーズ。まだコロナ前の出来事。おしゃれ番長である女友達や人気脚本家の方との旅、セレブなお買い物やお食事、そして美しくなるためのあれこれ。ダイエットの成果はまあまあというところでしょうか。ご自宅のクローゼットをやむを得ず整理した話や絶大なご利益のある猫シールの話も面白かったなあ。2022/08/06
bookshelf_yt07
7
an・anで連載されているエッセイをまとめた本の文庫版。通称:美女シリーズの第15段。元が2017年6月刊行なので、話題がSMAP解散話など、少し古かった。エッセイとしては面白いが、三浦春馬さん主演の「キンキー・ブーツ」の話題が出たときは寂しく感じてしまった。2020/11/11
ぺんぎん
5
ちょっと内容がバブリー過ぎて庶民にはついていけないと感じたけど、「猫シールパワー」とか、「付き合いはじめのカップルは地方のお祭りに一泊二日が丁度良い」とか、「乳酸キャベツ」とか、ところどころ参考になる記述もあった。2017年頃に書かれたので、もちろん当時の世相が反映されているが、何だかすごく昔のように感じる。この頃は小林麻央さんも三浦春馬さんもご存命だったんだな。2024/10/09
まりん
4
久しぶりに会った女友達と、お酒片手に目一杯おしゃべりを楽しんでる感覚に浸れる、不思議な本。 ファッション、ダイエット、メイク、恋の話題。 「人生はとことん楽しまなきゃね」の一文に、作者の生き方を見る。2020/07/29
-
- 電子書籍
- 夫婦円満レシピ~それでも夫を愛している…
-
- 電子書籍
- 魔性、聖者に堕つ。 1巻 冬水社・いち…
-
- 電子書籍
- 縄文時代の恋とオーパーツの謎 下巻
-
- 電子書籍
- FOOD DICTIONARY ワイン
-
- 電子書籍
- 幸せの研究 - シンプルに生き、シンプ…