- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
お客さまと実のある話ができない、ここぞという場面で断り文句が続出、雑談さえもままならない……。
そんな悩みに丁寧に答える本書。話し下手でもグングン売れる、トークの実例を公開します。
電話のアポ取りから、初回訪問、ツメの一押しまで、わかりやすくマンガで解説!
お客さまの心を開く「3つの質問」、お客さまの背中を押す「5つの積極トーク」など、トップ営業マンのワザと心構えがしっかり身につきます。
目次
プロローグ「どうしたら、売れるのっ!!」
1章 売れる人はこうしてる! 〈スゴい準備&アポ術〉
(story)地獄のアポ取りからの脱出!
2章 お客さまが欲しがる! 買いたがる! 〈初回訪問&プレゼン術〉
(story)丁寧なトークで、プレゼン攻略!
3章 お客さまの「不安・疑い」があっさり消える!〈反論、断りへの対処法〉
(story)「断る理由」を見極める!
4章 お客さまが速攻でYESと言う!〈クロージングの決め技〉
(story)「積極トーク」で成約へ
エピローグ 新しい挑戦者
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
このこねこ@年間500冊の乱読家
2
⭐⭐⭐ 半分は文章ですが、とはいえ、書いてあることは良き。 序盤は聞き手にまわり、クロージングは強気でいく、というのは確かにどの本でも書いてあるのですが、クロージング時の強気がどうもしっくりこない今日この頃。 何か他の良い教えないですかな。2021/01/06
kanabun48
1
マンガもありイメージしやすかった。 活かせるところで活かしたい。2022/09/12
mtake
1
★★☆☆☆テレアポ、クロージング。9つの質問。2022/04/03
海野甲太郎
0
営業の基本が漫画で描かれていて読みやすいです。 改めて自分自身の営業がお客様を意識したものになっているか見直すことができました。 特に若手社員の方にはオススメです。 キャリアUPに繋がるかと思います。2024/09/05
鈴木七緒
0
鈴木七緒です。私は会社員として働いていたこともあり、一度読んでみました。ここに書いてあるのは営業の基本ですが、きちんと文章になって要点をまとめてあるのでとても分かりやすいです。営業の仕事をしている方も、そうではない方も読んでみてはいかがでしょうか。2024/06/12