内容説明
着物を着てみたいけれど、収納場所や汚れが心配という方に。桐の箪笥がなくても、スペースがなくても、なによりズボラさんでもOK!ラーメン3分待てないオハラリエコさんが、自身の技を伝授します。着物を着た日の基本のお手入れは「陰干し、汚れ払い、肌着洗い」の3つ。マンションでの収納は合理的に。古い着物がお洒落に甦る技も満載。すぐに役立つリアルな知恵を届けする、初心者にも心強い1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
23
図書館で借りて読了。着物を自分で洗ったりしみ抜きするのは自己責任としたら重すぎる…💦2025/04/13
海戸 波斗
3
着物を立って畳む、どんだけ場所無いんだよ。着付けは、一畳スペース欲しいから、座って畳もうよ。襟のとこむつかしくないかい?自分のからだを補正するんじゃなくて着物のほうを補正するに賛成だわ。けどさ。手足が長人はバランスがイメージと違ってくるんだよ。骨格診断で着物似合わないってのもありだと思う。2020/08/03
skr-shower
2
家族本。立ったまま畳む荒業!ワンルームのベッドの上でも大丈夫じゃない?衝撃の大きい記事でした。身体を合わせるんじゃなく着物を合わせる方が着やすいな。2023/06/12
kirinomukounisumitai
1
掟破りののたとう紙要らない、紙箱ok、名古屋帯をたてて収納。目から鱗、まねさせていただきます。2025/03/20
-
- 電子書籍
- 龍と霊ーDRAGON&APEー(1)
-
- 電子書籍
- 江戸に花咲く 時代小説アンソロジー 文…
-
- 電子書籍
- スイッチ「ピ!」で焼きたて! 炊飯器で…
-
- 電子書籍
- 特装版 人生を変える言葉2064
-
- 電子書籍
- ふくはうち(1)