- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
老化の最大の原因は、糖化だった!糖質オフ・アンチエイジングの専門家でベストセラー医師の牧田善二先生が、実際に患者さんにも指導している「いつまでも若く、病気にならない食べもの・食べ方」を紹介したヒット作『老けない人はこれを食べている』が、マンガでわかる化!
マンガは『私のテーブルマナー本当に大丈夫?』『キャベツのせん切り、できますか?』など実用系コミックエッセイで大人気の森下えみこさん執筆!
楽しく読んで、アンチエイジングできる1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
43
『老けない人はこれを食べている』の漫画版。酸化はよく聞くけれどもっと恐ろしい糖化のお話。酸化が錆びつき、糖化は焦げ付きという言葉でゾッとしました。糖化は年をとるにつれ防ぐことは出来ないけれど遅らせることは可能、茶色く焦げ目がついている食べ物は危険、肌だけでなく髪の毛もたんぱく質だから同じ現象が起きる等。。。老齢になっても自力で歩ける生活が出来るように今から気を付けないとな。2020/06/14
しのぶ
27
健康に対する参考になるかと思って手に取ったコミックエッセイ。酸化の上をいく糖化。なんだか読んでいるうちに怖く感じたのは自分だけだろうか。旨みのひとつであるメイラード反応を完全になくすのは生きる為に必要不可欠な食の楽しさを奪いかねないのでほどほどに気をつけたいと思います…。レモンを活用するかな。2021/07/27
モミ
17
漫画版で分かりやすいのですが、残念ながらあまり参考になりませんでした…2021/02/16
る*る*る
17
いつも元気でいたい💫…そう思い始めています。ビタミンBをきにしよう。2020/08/20
めるみ
3
糖化と酸化に気をつけよう!特に糖が焦げたAGEは老化の原因。揚げたものは減らす。全て無くすのは難しいが60-70点目指してストレスなく減らしていきたい!食事を楽しむという観点も必要ですからね。2022/06/05
-
- 電子書籍
- 婦人画報 2024年10月号
-
- 電子書籍
- 魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強…
-
- 電子書籍
- [ハレム]それイけ!きさらちゃん 第2…
-
- 電子書籍
- 改貌屋 天才美容外科医・柊貴之の事件カ…
-
- 電子書籍
- LOVE ANGEL この愛を止めない…