内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日本刀には気高く神々しい、凛とした気品があります。しかし、日本刀の本当のすばらしさは、よく斬れて、曲がらず、折れないという鉄の科学からみて矛盾する性能が実現されている点です。本書は、日本刀をあらゆる面から科学するため、鉄の特性を中心に、刀匠が勘と経験で行ってきた加熱・冷却などの操作、拵えの構造などを科学的に解説します。また、これまでの日本刀解説書にない沸え・匂い・映りなどの独特の言い回しも科学的に解説します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HaruNuevo
6
日本刀の入門書でありつつ、その造り、物質的な特色、美の秘密を科学的に解説した一冊。 日本刀入門者は、一家に一冊常備しておくべき良書ではないかと思う。 さらに日本刀に留まらず、世界の刀、防具まで簡単に紹介。ホンマに良き一冊でした。2022/10/13
あまね
3
日本刀の歴史や製法、拵えや工芸にも触れられている。世界の刀剣や武具についても解説があり、比較して日本の刀剣の特異なこともよくわかる。ただ、鉄についての科学的な説明に2章が割かれていて、初心者審神者にはハードルが高くて飛ばしてしまった(^^; 全体に丁寧な説明は分かりやすかったが、図版の多くがWikiからの出展というのはどうなんだろう?2022/06/18
Koki Miyachi
1
日本刀の基礎的知識を学ぶため。知識は得られるのだが、この本に足りないのは日本刀に対する思い入れと愛情。もう少しのめり込めればいいのに。2021/09/07