内容説明
衝動買いがやめらない、コーディネート力の向上が見込めない……。多くの女性と同じ悩みを抱える著者が「おしゃれピープル」を目指し、修行を積みます。レンタルバッグ、フリマ参戦、服を買わない工夫、セールの歩き方、おしゃれタウンの視察。悪戦苦闘する姿に共感と笑いが止まらないおしゃれエッセイ。文庫化にあたり、人気スタイリスト地曳いく子氏との対談を収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
GAKU
24
”おしゃれさん”を目指しているのに、今一おしゃれになれない、辛酸さん。ファッションに関しても彼女の独特の感性に、笑わせていただきました。2025/07/04
あまね
18
図書館でドサっと借りた辛酸なめ子さんの本も3冊目。今回のテーマは『おしゃれ』でした。相変わらず、クスクスと笑いながら(時には大爆笑!)読み進めました。なめ子さんがお買い求めになるブランドはステキなものばかり。是非、インスタでファッションコーデを拝見したいです(笑)天然石のアクセサリーへの情熱は驚きましたが、お洋服とアクセサリーへの欲求は女子なら多かれ少なかれよく分かります。2020/07/01
うなぎ
16
お初辛酸なめ子さん。オシャレに迷走して四苦八苦爆買い後悔やめられないなエッセイ。なめ子さんは自分と同じ埼玉県出身で、高校時代はオシャレの聖地東京に進学し、キラキラ同級生と違って自分のセンスのなさとお洋服が買えなかったコンプレックスがパワーアップして、大人になってから爆買いするようになったみたい。浦和出身なら十分恵まれてるじゃないかと思ったけど、当時は違ったらしい。買うもの買うものが、何万円代のものばかり、バブリー思い出してクラックラする金銭感覚。→続き2021/02/25
cithara
14
すぐに買いに走ったなめ子さんの新刊。私も洋服に関しては未だに修行中。クローゼット一杯の服に満足...なんて日は来ないのかしら。あら、なめ子さんも同様のことで悩んでいるわ、と思ったら、服飾品につかう金額が私とは違います。0一ケタ、場合によっては二ケタも。なめ子さんは十分セレブですよ。でもなめ子さんの文章はあくまでも自虐的。ときには霊にも諭されます。そしてなめ子さんはよく反省するところが素晴らしい。ラジオで喋っているなめ子さんのお話をきいたことがあります。遠慮がちでオドオドしているようにみえるのにびっくり。2020/05/15
キキ
13
私はおしゃれには無頓着なのですが、この本を読んで、とてもショッピングに行きたくなってしまいました!よくある上から目線のファッションエッセイではなく(笑)、古着屋に洋服を売りに行ったら査定が付かなかったとか、フリマでグイグイ値切られて言いなりになってしまったとか、自虐的なエピソードも多く、分かる~と共感しながら読みました。2020/08/09
-
- 電子書籍
- ギルドの受付魔人~無限チュートリアルで…
-
- 電子書籍
- わけありシングルママの再会愛【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 花ゆめAi 人形芝居 Selectio…
-
- 電子書籍
- 姫君は若き将軍に溺れる 【連載版】: …
-
- DVD
- 新任女教師 保健室のぬくもり