図解ポケット MMT(現代貨幣理論)のポイントがよくわかる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

図解ポケット MMT(現代貨幣理論)のポイントがよくわかる本

  • 著者名:中野明【著】
  • 価格 ¥1,188(本体¥1,080)
  • 秀和システム(2020/05発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798061269

ファイル: /

内容説明

MMT(Modern Money Theory/現代貨幣理論)は、「失われた20年」に苦しむ日本経済の特効薬として注目されている新しい経済理論です。一方で、MMTはハイパーインフレを呼びこむトンデモ理論として主流派経済学から総スカンを食らっているます。本書は、L・ランダル・レイの著作『MMT入門』を基礎に、いま話題の「MMT」について成り立ちから考え方までを、コンパクトにわかりやすく解説した入門書です。MMTのエッセンスを学べます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

12
図説入りでMMTの解説書として非常に分かりやすかった。お薦めです。で、現在の疑問は、日本の債務残高が対GDP比で224%と各国の中でダントツになっているのに、OECD33か国の20年間の財政支出伸び率が日本が最低だということ。MMTでは債務残高は問題ではないとしているので良いんだけど、なぜ債務残高ダントツの日本の財政支出伸び率が最低なんだろう?逆に、財政支出伸び率が高い国は、どうやって財源を捻出したのか?国債を発行せずに「お札を刷った」だけなら債務にはならないとも考えられるけど。2020/04/02

ヒゲ

5
3冊程MMTの本を読んだ中では一番初心者向けだった、オススメです。個人的には、その賛否に関わらず、現在の経済(そして政治)を考える切り口としてMMTはとても良いキーワードだと思う。理論としては非常に希望を感じる。壁が二つ、まずは無知と先入観。知りも考えもせず否定する壁。もう一つは、“ワイズスペンディング”が日本の政治に可能か?と心から疑ってしまう現実。MMTでは租税による調節も命運を握る。誰も責任と信頼を伴った舵取りをできない気がしてしまい、とてもつらい。2021/09/22

Meistersinger

5
政府の負債は国民の富でキーストロークで価値創造できるという、一般の家庭会計と隔絶した世界。これで日本の問題が解決されることを願う。2021/01/28

perLod(ピリオド)🇷🇺🇨🇳🇮🇷🇿🇦🇵🇸🇾🇪🇸🇾🇱🇧🇨🇺

3
最初に…日本においてトンデモ扱いされる話題がある。例えば「任那は実在した」とか「天皇家には朝鮮人の血が入っている」とか「地球温暖化は嘘」であり、他にも「国の財源は税金ではない」がある。私は経済には疎いし、出来れば関わりたくなかったが、もう日本の現状がそれを許さない所まで来てしまったのでやむを得ずMMT理論についての本を読んでみた。 2020年刊。著者はMMTを信奉していたどころか、トンデモ理論と思っていたくらいの人で、批判的な記述を心がけたと言う。→続く2021/10/16

703

2
本の中ではわかりやすいと思います。 しかし、MMTの概要、特にお金の流れを理解するのに楽なのは動画。YouTubeで動画を何本か見てから読んだので、頭の整理になりました。2022/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15382213
  • ご注意事項