山と溪谷社<br> 白嶺の金剛夜叉 山岳写真家 白籏史朗

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

山と溪谷社
白嶺の金剛夜叉 山岳写真家 白籏史朗

  • 著者名:井ノ部康之
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 山と溪谷社(2020/05発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635172035

ファイル: /

内容説明

山岳写真界の草分けであり、日本を代表する山岳写真家・白籏史朗の生涯を井ノ部康之が描く。
『山と溪谷』2003年1月号から12月号まで掲載された
スーパー・ロングインタビュー「山岳写真家 白籏史朗 語りつくす」をもとに、
丹念な追加取材をして1冊にまとめ上げた評伝。

・富士 美しき故郷 山梨県大月
・暗中模索の青春 岡田紅陽の内弟子時代
・山岳写真家宣言 わが行く道をみつけたり
・南アルプス 北岳を盟主とする心の山々
・尾瀬 山、水、花、霧の世界
・富士山 子供の頃から別格の山
・北アルプス 古希を過ぎても挑み続ける山々
・「日本山岳写真集団」からの離脱 師と弟子の死
・「白い峰」の創設 活発な山行と写真講評会
・「白い峰」の運営 会員たちの見た白籏像
・海外の山へ ヒンズークシュ山脈・マカルー遠征
・560日におよぶヒマラヤ取材 助手二人の死
・足かけ3年430日のカラコルム 九死に一生を得た交通事故
・世界に認められた事績 なお続く悠久の道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

里山輪太郎

1
昨年亡くなった山岳写真家白旗さんの生い立ち、生きざまがわかる。ついつい同年代の自分の父親と重ね合わせてしまう。現天皇陛下のお気に入りの山岳写真家だったとは、そして同じ誕生日223(ふじさん)2020/07/25

hry

0
日本で山岳写真の道を切り開いた白籏史郎。 赤鬼とも呼ばれたエネルギー溢れる彼の一生が描かれています。2020/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15314528
  • ご注意事項