日本美人の七十二候 著

個数:1
紙書籍版価格
¥1,815
  • 電子書籍
  • Reader

日本美人の七十二候 著

  • 著者名:山下景子
  • 価格 ¥1,799(本体¥1,636)
  • PHP研究所(2020/05発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569812618

ファイル: /

内容説明

ベストセラー『美人の日本語』の著者が贈る二十四節気、七十二候を暮らしに取り入れるヒント――。 かつての日本人は、二十四節気を季節の目安にして暮らしていました。二十四節気とは、太陽の周期である三百六十五日を二十四等分したものです。そして、この二十四節気をさらに三等分したものが七十二候です。慌ただしい現代だからこそ、二十四節気や七十二候という季節の目安が必要なのかもしれません。めぐりくる季節は、日々を豊かに彩ってくれるものです。それだけではありません。昔の人は、自然の姿から教訓や、生きていく心の支えを得ていたようです。忘れられかけているそれらの知恵を思い起こし、季節に寄り添って過ごすことで、周りの景色がいきいきと感じられるようになるのではないでしょうか。そして何よりも、みなさん自身が輝き出すことでしょう。(本書の「はじめに」より)。心が綺麗になる旧暦の暮らし。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雷華

5
【図書館】二十四節季とそれにまつわる言葉の紹介された本。各節季ごとのページがそれに合わせた素敵な絵のついており、紹介される言葉もお馴染みのものから珍しく聞きなれないものまで…同時に昔は馴染みがあったが、いまは失われてしまったものの多さに愕然としてしまいます…。春隣とか氷の衣とか語感が綺麗なのに…文章作成が苦手なものには…使いどころに困る…でも、綺麗だな…とこういう単語を違和感無く使えたらいいな~と思います。やっぱりこの本手持ちにしたいなぁ~2017/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11229763
  • ご注意事項

最近チェックした商品