内容説明
東日本大震災後、子どもたちの「こころの復興」を目指して支援活動を展開してきた3人の精神科医の実践をもとに、被災地の現状や必要な支援をまとめた一冊。医療、教育、行政と連携しながら、被災地での子どものこころのケアについて、事例に基づき具体的に提示・提案する。
目次
第1章 医療の場面から
1 医療現場における支援活動
2 ケースからみる支援の実際
3 医療の立場からみえてきたこと
第2章 行政・福祉の場面から
1 行政・福祉における支援活動
2 ケースからみる支援の実際
3 医療・行政・福祉の連携からみえてきたこと
第3章 教育の場面から
1教育現場における支援
2ケースからみる支援の実際
3教育現場における多職種支援--チームが行っていくべきこと
第4章 被災地における子どもと保護者
1 被災地支援における研究の紹介
2 研究の進捗状況とこれまでの研究結果
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ぬらりひょんの孫 モノクロ版 20 ジ…