ゲーム音楽ディスクガイド─Diggin' In The Discs

個数:1
紙書籍版価格
¥2,838
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ゲーム音楽ディスクガイド─Diggin' In The Discs

  • ISBN:9784909483294

ファイル: /

内容説明

ゲーム音楽は偉大なるアートである! 厳選された極上の950枚

ゲーム音楽は偉大なるアートである!
1978年に産声をあげたゲーム音楽レコード、その40年以上にもわたる歴史を網羅した決定版膨大な数のなかから選び抜かれた名盤950枚を紹介!
試行錯誤の黎明期からサウンドチップの音楽、スーファミ~初代プレステの小容量サンプリング時代、ハードの制約から解放されたPCエンジン~CD-ROM、そして Bandcamp を筆頭に無数のサウンドが湧出し続ける配信~サブスク全盛の今日まで──膨大なタイトルのなかから厳選された極上の950枚を聴け!

【著者】
田中“hally”治久
ゲーム史/ゲーム音楽史研究家。チップ音楽研究の第一人者で、主著に『チップチューンのすべて』ほか。さまざまなゲーム・サントラ制作に携わる傍ら、ミュージシャンとしても精力的に活動しており、ゲームソフトや音楽アルバムへの楽曲提供を行うほか、国内外でライブ活動も展開している。

DJフクタケ
90年代よりDJとして活動。95年に世界初の GAME MUSIC ONLY CLUB EVENT 「FARDRAUT」開催に関わるなど最初期から活動する VGMDJ であり、ビデオゲーム関連アナログ盤のコレクターでもある。2014年より歌謡曲公式 MIX CD 『ヤバ歌謡』シリーズをユニバーサル・ミュージックよりリリース。2017年には企画・選曲・監修を務めた玩具・ビデオゲーム関連のタイアップ楽曲集CD『トイキャラポップ・コレクション』Vol.1~3をウルトラ・ヴァイヴより発表

糸田屯
少年期にゲーム・ミュージックとプログレッシヴ・ロックに魅了される。レコード店スタッフなどを経て、兼業ライターとして活動。2019年現在、『ミステリマガジン』誌で「ミステリ・ディスク道を往く」を連載中。ゲーム・ミュージックというジャンルの背景に連綿と広がる影響関係、コンポーザーの音楽的背景/変遷に強い興味・関心を持ち、新たな知見を求めて日々digにいそしむ。敬愛するクリエイターは Tim Follin。

井上尚昭
2001年、“レコード会社別で捉えるゲーム音楽カタログレビュー” をコンセプトにしたウェブサイト「電子遊戯音盤堂」を開設。洋邦映画アニメ実写問わずサウンドトラック全般が守備範囲で、別名義でDJプレイなども。ライター諸氏とは別機会にて妙縁があったが、商業出版への寄稿は今回が初。本業はサウンドデザイナー。

目次

第1章 試行錯誤の黎明期
第2章 サウンドチップの音楽
第3章 ミニマムサンプリングの音楽
[コラム] インターネットミームと非公式ゲーム音楽リミックス ~All Your Base are Belong to Us~ (糸田屯)
第4章 ハード的制約から解放された音楽
最初期(カセットテープ~CD-ROM初期)
第5章 ダウンロード配信世代のゲーム音楽
第6章 アレンジバージョン
第7章 アーティストアルバム
日本(バンド) | 日本(ソロ/ユニット) | 海外
索引
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

緋莢

17
レコード、カセット、CD、配信と形を変えながら、40年以上の歴史があるゲーム音楽盤について“音楽的”な視点から選び抜いたディスクガイド。その数、950枚。それでも、あとがきによると公式に世に出たものだけで3~4万、サントラ化されてないものが10万以上あるそうなので 「選び抜かれた」というのは、全く大げさではないのでしょう。ただ、1ページに多いと4枚、少なくても2枚の 紹介で、“音楽”がメインとなるため、ゲームの情報はほとんどありません(続く 2021/07/05

Tenouji

11
おぉ~知ってるようで、知らない、ゲーム音楽の世界。新たな発見多し。「パラッパラッパー」はハマったけど、「スペースチャンネル5」は、知らなかった。「プレイガール」っぽくて、よいねw。この手の曲から、SpotifyのソングRadio検索すると、面白い選曲になるんだよねぇ。2020/11/07

niz001

8
序文に異論はあるもののかなりの大作。マイナーなもの・珍しいもの・海外のものまで含まれる。1章・2章・3章・6章は7割ぐらい聴いてるかなぁ。個人的に長年謎だったハイグレネーダーのエンディング曲がハッキリしたんで嬉しい。2019/06/04

ポルポ・ウィズ・バナナ

3
出てくる名詞がたまらんものがある。「ニチブツ」「探偵神宮寺三郎」「女神転生」のジャケ「ドラゴンバスター」「ダブルドラゴン」等々。小学生んとき駅ビルの病院に通ってたんだけど、おなじフロアにアーケードゲーム置いてるスペースがあって「源平討魔伝」スゲーとなったもんだ。改めてBGM聞くとすごいかっこいい。あと「ベアナックル2」のプレイ動画みて悶絶。首持って頭の上で後ろに回って投げるのとか…(そしてやはりこれもBGMがすごいかっこいい)。2019/08/30

warimachi

2
当たり前といえば当たり前なんだろうけど、ゲーム音楽以外の様々なジャンルに精通してないと内容が理解しがたい部分も多く、わかる部分は非常に参考になるし興味をそそられた。洋ゲーのサントラはサブスクリプションに大体落ちてるようだし、いろいろ聴いてみたいな。2020/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13705400
  • ご注意事項