ふたりのサンドウィッチ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

ふたりのサンドウィッチ

  • ISBN:9784904376409

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

二人の仲良し女の子がサンドウィッチを通して気づいたのは……
「平和、それは互いの文化を認め合うこと」

【あらすじ】

お互いを知ろうとする心と、分かち合う勇気を世界中の人々が持てば、争いや憎しみはなくなるのではないか。そんなメッセージを私と娘に教えてくれました。
──三船 美佳

米フォーブス誌「世界でもっとも影響力のある女性100人」にも選ばれた王妃が書き下ろした話題作、初の邦訳。ビル・クリントン元大統領なども絶賛!

リリーとサルマは大の親友。学校ではいつも一緒、勉強も、遊びも、食べるのも…。ある日のランチのこと。二人はお互いの食べているサンドウィッチが原因で大ゲンカ。些細なことから仲違いしてしまいます。ところが……。

※「絵本版」は本文はすべてひらがな表記です。漢字の読めないお子様でも安心して読んで頂くことができます。

著者について
●作:ラーニア・アル・アブドッラー
ヨルダン王妃。国連児童基金(ユニセフ)において世界中の少年少女のための福祉を提唱する運動家。慈善事業、児童虐待防止や女性の権利運動に力を入れている。4人の子供の母親でもある。

●著:ケリー・ディプキオ
ニューヨークタイムズ紙でベストセラーとなった「Grace for President」や、「Bed Hogs」「Mrs. McBloom, Clean Up Your Classroom!」などを手がける絵本作家。夫と三人の娘とミシガン州に在住。

●画:トリシャ・トゥサ
30年近く執筆とイラストレーターをつとめ、40冊以上の児童書を手がけ、多くの賞を受賞。マディソンにあるウィスコンシン大学チルドレンブックセンターが主催するシャーロットゾロトー賞を獲得した、ジム・アバーベックの著作「In a Blue Room」のイラストを手がける。また、ナンシー・コフェルトの著作「Fred,Stay with Me!」では、ボストンハーンブック賞を受賞。現在、ニューメキシコに家族と在住。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

45
仲良しのリリーとサルマ。ある日お互いが食べてるサンドウィッチに「変だわ」と言ったことから…!? ■あはは! 知らない国のサンドウィッチ、食べたことなかったらびっくりするよね。知識も経験も少ない幼児期だと、周りの人のちょっとしたことが気になって、自分と違うことや見知らぬことを貶したり排除したりしちゃうこともあるものね。いえ、大人になっても まだそんな感じの人も居ますが…。■サンドイッチという身近なもので、異文化理解や 違いを尊重することを追体験できる楽しい絵本でした ( ' ᵕ ' ) (2010年)(→続2019/05/14

どあら

25
図書館で読了。(低学年から)2020/07/12

たまきら

19
「Yoko」のサンドイッチ版、といったところかな。みんな、自分が一番と思いがち。でも、みんなちがって、そこがおもしろい。そのことに気づく最後が素敵です。自分も友人のお昼にギョッとしたっけ。日本の子のお弁当はみんなよくのぞいてたなあ。完成度高いから。カフェテリアで買わないといけない時、メニューが赤いか(トマトソース)黄色いか(揚げ物)甘いか(クッキーとか)でがっくりしたっけ。友人が「外に食べに行こうよ!」(車がないと食べに行けない)というので喜んだらやっぱ揚げ物ばっかでがっくりしたっけ。2017/03/08

gtn

18
この物語の場合、フムス派とピーナツバター派が拮抗したので、落としどころがあったのかも。仮にタマゴ派が一人混じっていたらどうなっていたことか。だが、相手の身になれるこの子たちなら、それも杞憂か。2021/08/25

千尋

11
ヨルダン王妃ご自身の子供時代をもとにして描いた絵本*とっても仲良しなリリーとサルマvだけど・・二人の食べているサンドウィッチは違っており、その違いがきっかけで大喧嘩をしてしまいます!?果たして二人は無事に仲直りできるのでしょうか?友情と文化の違いをテーマにした絵本です**2012/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1508840
  • ご注意事項

最近チェックした商品