- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「~すれば、~できる」という速効仕事術を、1項目2頁で100項目まとめた人気シリーズの最新刊。
仕事を効率的に進め、ミスを防ぐために不可欠な整理・整頓について、トヨタ式やGoogle、アップルなど洋の東西を問わず様々な企業を研究し尽くし、プロの技術を実践提唱している著者から、誰もがすぐに試すことができる普遍的な法則をやさしく解き明かしていきます。
整理・整頓について気になっているものの、なかなか1冊を読み通す時間のない方、項目ごとに実践してみたいという方々のニーズに応えます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ポップ430
6
整理って不思議で人のものだと迷わず捨てれるは確かに。 探す時間は仕事ではない、は本当そう。 この手の本にはありがちな図解は全くなく淡々とやる事が書かれている。2020/12/12
チューリップ
1
読みながら自分のクローゼットや部屋を片付けたくなる衝動に駆られた。しかも自分が仕事において足りないのはこの思考だったのかも。いつも探してばかりの自分がいやで情報の整理が苦手だったので今一度 整頓を意識したい。沈鬱遅鈍 準備を怠るな。これも意識したい。当たり前のことがなかなかできないです。もっと仕事を効率化してミスをせず心穏やかに過ごしたいので意識して取り入れていきたい。2025/06/15