お金の貯め技200

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍

お金の貯め技200

  • ISBN:9784866363042

ファイル: /

内容説明

●内容紹介
憧れているブランドバッグは欲しいけど、旅行して美味しいものも食べたい……。
けど生活費が 一番大事だし、何よりこれからの将来のために浪費はできないし……。
お金の悩みは人生のどんなステージにいても尽きることはありません。
でも、いざ「貯金するぞ! 」と思ってみても、意外と面倒くさかったり、
やり方がわからずに続かないことも多いのではないのでしょうか。
本書は、そんな「貯金がしたいけど……」と思っている方にこそ読んで欲しい本になっています。
本書では日々の生活にひと工夫するすぐにも実践できる節約術から、
これからの将来に備えながら今ある資金を運用してお金を増やす方法まで。合計200 個の「貯め技」を集めました。
教えてくれるのは2年間で350万円貯めた主婦、あきさんや資産管理のプロ、
株式会社イー・カンパニー代表の八木陽子さんと岡本舞さんの二人のファイナンシャルプランナーです。
さまざまなジャンルの貯め技がひとつずつ独立しているので、気になるジャンルの章からでも、
ぱらぱらとめくったところから読んでみるといった使い方もできます。
本書を読んで「あれってもしかしてむだになっているかもしれない! 」と気付くきっかけになれればと願っています。

●目次
Chapter.1 日々の支出を減らす
Chapter.2 ポイントやアプリでよりお得に
Chapter.3 貯めやすい環境をつくる
Chapter.4 習慣で貯蓄癖をつくる
Chapter.5 制度を利用して節約する

●著者・監修者紹介
あき
東京都在住。夫と子ども3人の5人家族。15 年以上家計簿をつけ、書くたびにムダの浮き上がる「1行家計簿」を考案。
また、「2年間で350万円貯めた! ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ」を運営。
著書に『1日1行書くだけでお金が貯まる !「 ズボラ家計簿」練習帖』(講談社)ほか。

八木陽子
(株)イー・カンパニー代表。出版社で女性情報誌の編集部勤務を経て、独立。
現在までに、約1000 件以上の個別マネー相談を実施し、金融商品は一切販売しない立場から、
顧客に寄り添う「マネープラン」「キャリアプラン」を提案している。
文部科学省検定の教科書(平成29 年度高等学校家庭科・東京書籍株式会社発行)において、インタビュー記事が掲載。
メディア出演も多数。

岡本舞
専門学校営業企画・ウエディングプランナー・イベント制作等、主にイベントにかかわる仕事に従事。
その後、子供への金融教育を普及するキッズ・マネー・ステーションにて講師認定後、(株) イー・カンパニーに入社。
個人事業主の夫と娘の3人暮らし。妻として、母として、働きながら「できるだけ労力をかけない節約術」を日々展開。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

14
リミテッドにて ●マイボトルは月2600円の節約 ●定額サービスを利用してコーヒー代を節約 ●冷蔵庫は季節によって運転モードを変えて節電 ●レシポというアプリはレシートを写メで送るとポイントが貰える ●スマホで撮った写真を売るスナップマート ▷地味な内容が多いが、習慣にしていく事でお金の感度があがり結果的に節約に繋がるのではないかと思った。2019/11/30

呑司 ゛クリケット“苅岡

0
多岐に渡ってお金の知恵は必要だと感じでもいる。プロとして、生命保険、資産運用、公的資金の適正化などを生業としていても200の項目をあらためて目にするとハウスキーパーの仕事は大変だと感じている。ただ、ムック本らしく内容に詳しさと正確さを求めてはいけない。お金に最も大切なのは事実であり思い込みや多くの宣伝文句に騙されないことだ。重要度や優先順位の本があればと思う。2022/11/27

リン

0
補助金チェック2020/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13153066
  • ご注意事項

最近チェックした商品