天夢人<br> 旅鉄HOW TO 006 もっとお得にきっぷを買うアドバイス50

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

天夢人
旅鉄HOW TO 006 もっとお得にきっぷを買うアドバイス50

  • 著者名:蜂谷あす美
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 天夢人(2020/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635822220

ファイル: /

内容説明

知っているようで知らない、もっとお得にきっぷを購入できるきっぷの賢い買いかたを50紹介。

往復きっぷや、ひと筆書ききっぷなどのとても基本的なお得ポイントから、著者おすすめのフリーきっぷ、どんどん広まるチケットレスシステムのお得情報、そしてシニア限定の割引会員システムまでを網羅。実用例をまじえて、差額付きで紹介しているので、とてもわかりやすく楽しみながら読むことができます。
掲載した実例の数々によるお得額の合計は、実に30万円以上になります。読み進むことで、交通費削減を実現でき、もっと気軽に鉄道の旅を楽しめるようになれる1冊です。

旅行シーズンに備えて、この1冊でお得で賢い旅のプランを考えて、もっと旅を楽しんでみませんか?


★Pointをまとめて紹介! お得になる実例をふんだんに掲載した、読みやすい書面
見出しでは、この買いかたでどれくらいお得になるのか、お得額の目安を掲載!
さらに要点をPointとしてまとめて箇条書きに。解説文だけでなく、具体的にきっぷを買った場合の実例とともにまとめているので、とても分かりやすく読みやすい書面構成です。
シニア世代にも読みやすいよう、本文の文字も大きくしてあります。


【著者・蜂谷あす美さんからのメッセージ】
本書で紹介している50のきっぷアドバイスの多くは私自身が旅の中で身につけていったものです(シニア向け除く)。
「裏ワザ」のような変なところを狙わずとも、ちょっとした知識があるだけで、旅はとてもお得になります。
なかなかお出かけできない今だからこそ、じっくり読んで、今後の旅に活用いただきたいです。
また、日本には松本清張『点と線』の頃から「机上旅行」といって、時刻表で旅を想像する楽しみ方があります。
本書はそういった楽しみ方にもうってつけです。

個人の旅行に限らず、企業における「出張旅費」のコスト削減にもつながるので、経理部門の方にも読んでいただきたく思います!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

印度 洋一郎

4
乗車券、特急券、切符に付帯するサービス、お得な切符などなど、鉄道の交通費を安くする買い方を伝授。距離100キロを超える乗車券は、途中下車(改札の外に出る)が何度も出来る。乗る電車を変更したい時は払い戻しでなく、乗車変更(一回は無料)する。指定席で乗り遅れたら、同日の同じ特急・新幹線なら自由席で乗れる。JR西日本のクラブ「おとなび(50歳以上対象)」に入ると、首都圏往復フリー切符が変えたのに、何年も気づかなかった。結構損した気分になった。2020/07/05

フラボノ

1
最近電車に乗る位置ゲーを始めたので、コスパ良く旅する為に読みました。 なるほど、知らないお得テクニックがいっぱい! 関西1dayパスは早速利用したい! 検索! 関西1dayパスは2022年冬以降発売されていない 悲しみ 自分でも最新の情報調べるの大切ね2024/05/24

aoura

1
この類の情報がまとまって出版されるようになったのは嬉しい。乗車券の割引や大回り乗車の東京近郊定番ルート、新幹線と特急の乗継割引などは、国内旅行業務取扱管理者試験でもよく問われる内容で馴染みやすかったが、最近流行のチケットレスは初耳情報ばかり。フリーパスはJRのローカルも含まれており、特にJR四国の「バースデーきっぷ」と「旅名人の九州満喫きっぷ」が気になる。2020/10/20

K

0
この本を読んで、今まで切符を買う時損していた…と後悔。ものすごく役に立つアドバイスが分かりやすく掲載されていた。JR四国のバースデーきっぷ、絶対使ってみたい!2022/10/19

やまうち

0
⭐︎82022/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15415308
  • ご注意事項

最近チェックした商品