のりものなぞなぞ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

のりものなぞなぞ

  • ISBN:9784065193785

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「わたしは なぞなぞはかせ、ドクター・ナゾナーだ。
 きょうは、のりもののなぞなぞであそぼうか。
 では、さっそくはじめよう……。」

 ナゾナーから次々に繰り出されるなぞなぞを解いて、絵の中にあるたくさんののりものの中から、正解を見つけられるかな? 

 町の中、工事現場、空の上などさまざまな場面に、たくさんの乗り物が名前つきで登場するので、乗り物図鑑絵本としても楽しめる一冊。
 さらに、各場面でドクター・ナゾナーを探す遊びもあって、なぞなぞ+図鑑+さがし絵と、1冊で3回楽しめます!
 月刊幼児誌「げんき」の人気連載「のりものだあれ?」をもとにした絵本です。

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しぃ

20
これ、うちの3歳長男にはめちゃハマりました!色んな乗り物が見ているだけで楽しいし、なぞなぞもついていて更に楽しい!もっかい!もっかい!と何度も読まされました。2020/10/14

ぷーたろう

5
次男に読み聞かせ。もちろんなぞなぞは全く理解していないけど、「しゅうしゅうしゃっ!」「はしごしゃっ!」「くりすますっ!」って知ってる車やものを片っ端から指差して教えてくれます。2022/02/04

おはぎ

2
最強のぶーぶー絵本。とにかく車好きな息子は朝から晩までこれを見ています。探して指差しして名前を呼んでとにかく楽しい!図書館で借りたのですがあまりに気に入ったので後日購入しました(現在廃版?っぽいので古本購入)。最後のページ、街全体が描かれているのもいい。よく見ると小ネタもあって面白い(笑)2022/11/15

ちゃぶりん

1
かなりのお気に入り。「クイズ+のりもの」が最高らしい。クイズがもっと載っていたらさらにグーですね。自作クイズで親子で楽しみました。@3歳2021/12/07

うえさん

1
3歳(息子)。なぞなぞはまだ難しいので、絵を見て何の車か当てっこ。2021/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15354980
  • ご注意事項