#名画で学ぶ主婦業

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

#名画で学ぶ主婦業

  • 著者名:田中久美子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 宝島社(2020/04発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800286666

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

様々な名画に“主婦あるある”なキャプションをつけ、ツイートする「#名画で学ぶ主婦業」がTwitterで大流行し、話題に。本書では、そんな話題のツイートと絵画をまとめて楽しめます。そのうえ、名画についてのためになる解説も! 歴史的背景や、本来絵画に盛りこまれた寓意や見どころ、美術史における名画の重要性なども解説! 主婦のツイートと名画にこめられた想いやエピソードが、なぜか、重なってくるおもしろさ。 家事や子ども、夫に対するリアルな“主婦の声”に共感しつつ、どこかで必ず一度は目にしたことがある著名な西洋美術・絵画の数々が楽しめる一冊です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

399
ツイッターに寄せられた西洋名画に対する主婦のつぶやきが集まって、1冊になった。家事や育児への切ない愚痴、夫や親などとの人間関係…、名画の簡略な解説とともに現代が刻まれていた。フェルメールの有名な『牛乳を注ぐ女』には、「16時半の家庭訪問 先生これ何杯目の お茶なんだろう」とツイート。いかにもありそうで、名画がぐっと身近に感じられた。でも、イカニモありそうなものが大半で、もっと意外性、驚きを期待した私は、欲張りでしょうか?2022/12/07

いつでも母さん

219
これ!面白いんですけど~(笑)皆さん凄いです!よくぴったりな言葉が浮かぶものですね!有るあるばかりですよね。子育て中の時の事を思い出す【ヘラクレスとオンファレ】や【見知らぬ女】、今は【懺悔する聖マグダラのマリア】が増える日々です。勿論、懺悔はしませんし、聖マグダラのマリアでもありませんけれど。2019/07/07

ハチ

188
腹筋が崩壊😂電車内で読んだが失敗。どれも名作ばかり!おすすめ2018/09/23

ハイランド

180
twitterで話題になっているということで、まとめサイトをのぞいてみたら大笑い。こういう名画の楽しみ方もあるのだと、蒙を拓かれた感じと言えば大げさ?主婦の方々の凄まじいセンスに圧倒されます。問題は、次にその絵を観たときに、そうとしか見えなくなること。考えてみれば、主婦業は365日24時間休みなしの、ブラックな職業かもしれない。そう思うと、主婦の心の叫びにも聞こえてくるから不思議。ちなみに絵の解説はいたってまじめ。これで美術に興味を持つ同好の士が増えると嬉しいが、展覧会がますます混むのも困りものです。2019/03/27

fukumasagami

151
名画で主婦業を学べ、というタイトルがすごくいい。各作品に付けられたコメントがどれも秀逸。抱腹絶倒のあるある。2021/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13037709
  • ご注意事項

最近チェックした商品