TJMOOK<br> 山崎元の“やってはいけない”資産運用

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

TJMOOK
山崎元の“やってはいけない”資産運用

  • 著者名:山崎元【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 宝島社(2020/04発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800291318

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ファンドラップにロボアド、外貨預金……。しかし、契約するのはちょっと待った! 銀行や証券会社から「有利ですよ」「増えますよ」といって勧められるさまざまな金融商品には、「絶対にやってはいけない」ものが数多くあるのです。本誌は、経済評論家の山崎元さんが「やってはいけない」資産運用をその理由とともに解説する、マネー実用ムックです。もちろん「資産運用の正解」も解説します。もう金融機関にだまされない!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

58
「金融マンの担当がついたらあなたはカモということです」全くその通り!何故若輩者で貧乏人の私にゆうちょ銀行から投資信託買え買え電話が頻繫に来るのか。カモなんですね。2年前に勧められた投資信託は大損でしたが解約して心の荷が下りました。私は投資に向いていないとこの本を読んで感じました。こつこつ貯金が向いています。分かりやすくて良かったです。この本を先に読んでいれば・・・2021/02/02

yoshi

4
あっちゃんのYouTubeから図書館で借りた。めちゃくちゃわかりやすくて具体的でタメになりました。いよいよ実践に入ろうかな。って、資金どうやって捻出しようかな…会社でiDeCoのことも確認してみようかな。2020/02/22

Mihoko

3
資産運用するときにやってはいけないことが簡潔平易にまとめられている。NISAやiDeCoにも触れてあるので投資の概念が把握できる。2022/07/06

るい

2
全国の高校生が成人になる前に読んだ方がいいと思った!お金というものに全く興味のなかった私は、この30年間、こういうことを知らなかったおかげで損もしたし、騙されもしてきた。無知は怖い!知った上で、活用していきたい。2022/08/31

てながあしなが

2
老後2000万問題で大騒ぎになったとき、是非この本が目立ってほしかった。2019/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13365413
  • ご注意事項

最近チェックした商品