- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
情熱・スリル・興奮の短編集!
少女漫画界の革命児たちによる傑作短編アンソロジーシリーズ“Flower Comics Masterpieces(フラワーコミックス マスターピーシーズ)”の一編。
■命を燃やし、その生を駆け抜けていく人々。田村由美が生み出す物語は、いつも圧倒的な熱量を内包している。登場人物が絶望しているときでさえ、生命の輝きはけっして消えない炎のように燃え続ける。誰かのために、自分のために、挑み続ける彼らの姿は、読む者の心を震わせる。そんな田村由美作品の魅力が濃密に詰まった珠玉の1冊。
■雑誌発表当時のカラー扉をカラーで掲載。また、大人気連載のカラー扉を集めたカラーイラスト満載のギャラリーも収録!
■別冊付録『鼓動―The Battles of BASARA/7SEEDS―』
「BASARA」と「7SEEDS」。時台は異なれど同じ日本を舞台に“人間の闘い”を描いた両作を、田村由美語りおろしインタビューと多彩なカラーイラストで読み解く、マニアックストーリー&アートブック。
■収録作品「女神が落ちた日」「4人の女」「不幸作家と呼ばれたい」「彼女は誰を殺したか」「きねづかん」「踊る教室」ほか。
※こちらはデジタル配信専用商品です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐっち
15
多分読んだことがあるのが多いけど、忘れて楽しく読めました。「きねづかん」がやっぱり好きです。作者インタビューもいいですね。2013/12/28
解氷
4
内容は流石です。が、他の短篇集で収録されてるものもあるので読んだことがあるものもありました。 装丁がとても豪華です。もったいなくてベタベタ触れません(笑)2013/01/10
カキ@persicape
3
BASARAを読んでなにこれすごい‼︎と衝撃を受けた作家さん田村由美。短編は初めて読んだがどれも内容濃く素晴らしい。架空な世界だとしてもキャラがみな生々しくて白けずのめり込んで読ませるんだよな。7SEEDSは完読してなくて読めなかったけど、BASARAのインタビューすっごく面白かった‼︎作品の着想はエジプトのハトシェプスト女王なのか∑(゚Д゚)私がすっごく気になってる大昔のお方‼︎しかも2or3年で終わってれば朱理は変われず命を落としてた⁉︎人気があって続いたろうからキャラは読者が生かすのだな、おもろい。2016/11/01
紫花菜
2
田村由美さんの短編集。半分くらいは読んだ話も収録されており、懐かしかったです。収録作品は「女神が落ちた日」「4人の女」「霧の家」「不幸作家と呼ばれたい」「彼女は誰を殺したか」「きねづかん」「踊る教室」の7作品。コミックに収録されている作品ばかりなので、豪華装丁になっている分、改めて買うのは結構思い切りが必要です。でもカラー写真があり、インタビューもあり、一読の価値有りです。2013/03/29
あーしぇ
2
マスターピースにふさわしいセレクションでした。大好きな短篇「女神が落ちた日」とまたここで出会えてよかった。2013/01/18
-
- 電子書籍
- 祈りの国のリリエール ~魔女の旅々 外…
-
- 電子書籍
- チェコ語表現とことんトレーニング
-
- 電子書籍
- 怖いほど運が向いてくる!四柱推命 青春…
-
- 電子書籍
- モッちゃん 3巻 猪木・北斗・吉宗特別…
-
- 電子書籍
- ホーンテッド・キャンパス 死者の花嫁 …