「糖化」を防げば、あなたは一生老化しない

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍

「糖化」を防げば、あなたは一生老化しない

  • 著者名:久保明
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 永岡書店(2020/03発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784522444030

ファイル: /

内容説明

老化や病気を引き起こす大きな原因として、いま、大きな注目を浴びている「糖化」。
糖化とは、糖質の過剰摂取により、体に余分な糖が増えて、体内のたんぱく質と結びつき、AGEという老化促進物質を生みだしてしまうこと。
つまり、糖質の摂り方次第で、老化のスピードや病気にかかる可能性が大きく左右されてしまうのです。
本書では、糖化のメカニズムをわかりやすく解説し、糖化を防ぐための食生活(食べる順番に気をつける「懐石食べ」、
抗糖化のおすすめ食材、抗糖化レシピ、など)を中心とした「抗糖化のセルフケア法」をアドバイスします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゃとら

41
【図書館本】先日、久しぶりに飲んだ友達が、「糖尿病予備軍で5kg落とした。」と高カカオチョコ、ナッツ、豆乳からのアルコールに入った😅💦私も健康診断は近いし、他人事ではないかもと復習の為に手に取った本。頭では重々わかっているのに再度心に言い聞かせないと、そして暫くすると又忘れる。定期的にこの手の本を読む事こそが必要かもしれない。2025/05/05

MitsのHoney

6
糖を摂りすぎておこる危険がけっこう幅広く、認知症に関わりがあるのには驚いた。摂取量に注意を向ける必要はあるけれど、食べ方や運動で回避できる部分も多々あるので、気にしすぎずコツコツやっていきたい。美味しいものがたくさんあるこの世の中、摂りすぎる日があってもまた調整することでストレスを溜めないようにすることも大事。改めて何事もちょっとした日々の積み重ねが一番重要だと思った。とりあえず食欲の秋満開なので、腹八分目から心掛けたいです^^;。2013/10/20

fukura

4
AGEとは糖の過剰摂取により、糖とたんぱく質が結びついて生じる老化促進物質。2013/01/19

yamaneko*

4
とかく調理のテマが掛からないものは、糖質が多いので、手軽に食べれるものは要注意ですね。野菜多めの食事バランスと食後の運動を心がけたいです。 2012/05/09

黒木 素弓

4
これからは「抗酸化」に加えて「抗糖化」の対策をして、少しでも老化を遅らせ、健康で美しい身体を作っていこうと思いましたヽ(^o^)丿ポイントは、食べる順序と食後1時間の使い方。2012/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3048351
  • ご注意事項

最近チェックした商品