ハーパーコリンズ・ノンフィクション<br> ナマケモノ哲学 がんばりすぎない、が人生にはちょうどいい

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

ハーパーコリンズ・ノンフィクション
ナマケモノ哲学 がんばりすぎない、が人生にはちょうどいい

  • ISBN:9784596551528

ファイル: /

内容説明

「最近、休んでない」そこのあなたへ。

ナマケモノが教える“もっと生きやすくなるヒント”が詰まった
読めば心がすうっと軽くなる脱力哲学。

ゆるりと木にぶら下がりながら
遙か昔から種として、この地球で生きぬいてきたナマケモノ。
ナマケモノ哲学とは、そんな彼らが
時間に追われるようにあくせく毎日を生きるわたしたちに教えてくれる、
もっと人生が楽しくなる脱力哲学です。

「移動速度はがんばっても分速2メートル」
「食べた葉っぱを消化するのに1カ月かかることも」
「意外と泳ぐのは速い」

……といった数々のユニークな生態にからめた、ナマケモノが贈る31のヒント。
Twitterフォロワー23万人の人気イラストレーター、わかるさんによるイラスト入り。


Contents/目次

■Part1 ナマケモノ学習
・はじめに
・SLOWメソッド ナマケモノ的生活に近づくために
・ナマケモノ診断 ~ あなたはどのナマケモノ?

■Part2 実践の手引き
健康
・健康になりたければ、ゆっくり動け
・深呼吸しよう──正しい呼吸、できていますか?
・静かな場所をさがそう
・自分を嫌っている人に何を言われても気にしない
・木は友だち──緑にふれよう
・ナマケモノのスポーツ学

食事
・「食」を楽しむ
・やっぱり「葉っぱ」は大事
・デスクでお昼は食べません
・好きなものを好きなときに味わう

睡眠
・朝寝坊して、昼寝して、早く寝る
・夜ふかしして夜を楽しむも、また良し

娯楽
・数をこなすより「本物の読書」を
・旅する理由を思いだす
・音楽で最高のリラックス

恋愛と人間関係
・大切なのは情熱
・「ゆっくりな人」が選ばれる
・みんな支えあって生きている
・ただし、いいとは言えない関係もある
・あえて孤独を楽しむ

仕事と勉強
・「なまける時間」を取り戻そう
・得意なことを見つけて、あとは忘れよう
・首をつっこまない、という判断
・大切なものを見極める
・そして、あとまわしにする
・時間をかけて答えを出そう

セルフケア
・ルールをひとつ作ってみる
・ずぼらだっていい
・いちばん大切なのは、自分を愛すること
・最後までしがみつく
・人生は短い――好きに生きないともったいない

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

93
スローライフのすすめ。ナマケモノはぐうたらな生き物。ヒトより前から何千年万年も種として生き抜いてきた。そのコツは極力“何もしないこと”。ナマケモノを世界ではじめて紹介したのはジョルジュ・ビュフォンというフランスの学者。1749年の百科事典で“彼らは奇妙で不格好な姿勢のために、のろまな動作、慢性的な痛み、そしてまぬけな印象を持つに至った”とあるらしい。本書はナマケモノの生態から人間が学ぶべきことを紹介している。「何もしないのは、世界で最も難しいことだ。もっとも難しく、そして知的なことだ。」オスカー・ワイルド2021/12/22

パフちゃん@かのん変更

26
深呼吸する。緑に触れる。好きなモノを好きな時に味わう。首を突っ込まない。「生きる」より大切なことはない。「気にしない」という強さ。一番大切なのは、自分を愛すること。などなど・・・2023/10/06

kaoriction@本読み&感想 復活の途上

23
SNSで見かけた「年に100冊以上の本を読み、その数をネット上で公表しあう。もともと読むのが早ければなんの問題もないけれど生産性にこだわって本来いちばん大事にするべき「読む楽しみ」を犠牲にしてしまってはもったいない」。「数をこなすより「本物の読書」を」という部分に惹かれて読んだ。やはり、同じ部分に妙に納得し見開き2ページのその箇所をノートに書き写しもした。が、他の部分は微妙に首を傾げたくなる「ナマケモノ哲学」だ。ニンゲンだもの。ナマケモノにはそうそうなれない。何もかもをナマケモノに倣う必要性も感じない。2021/03/22

まーしゃ

9
これは解りやすい いかにサボれるかその為に如何にして努力するかを考える私には良かった。2024/11/23

hide

4
★★★★★終始とにかくゆるい内容&イラストでほのぼの癒される。たとえ提案している内容ができても、できなくても。最後は、予期せず涙腺が緩んだ。たまに手に取って、パラパラめくって癒されたいと思う。2020/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15417721
  • ご注意事項

最近チェックした商品