- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
レオくんは2歳の雄猫。お隣のタツルくんが小学校に通うことになったら、自分も行ってみたくなって、ついにランドセルしょって念願の小学校入学!(「レオくんの小学1年生」)。さらには、映画スターをめざしたり、婚活をしたり…。猫だけど、猫だって、猫だから楽し~い、レオくんの毎日です。
●収録作品/レオくんの小学1年生/お外に出して/レオくんのお見合い/ヤマトちゃんの恋/レオくんのアシスタント/レオくんのグルメ日記/レオくんの映画スター/マルちゃんのスキヤキ/レオの写真日記だよ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mocha
97
萩尾望都さんの猫漫画ということで読んでみた。なんだか不思議、シュールな世界。猫なんだけど学校へ行ったり、人間の女性とお見合いしたり…。「もしも猫が〇〇したら」をカタチにしたのかな?健気なレオくんがちょっとせつない。2016/04/13
吉田あや
74
萩尾先生の愛猫レオくんをモデルに擬人化したほのぼの猫マンガ♡給食目当てで小学校に入学して、授業中についついボール遊びに夢中になったり、漫画家さんのアシスタントさんをしてみたり。かわいい我が子が人間だったら…と想像して描かれた作品だけに、うちの猫だったら…と想像したり、猫あるあるでほのぼのしたり。巻末には写真で実写版猫マンガがあって、それがまたかわいいっ!私は心配性だから一人で絶対に外に出したりはできないけど、めめちゃんは外だとどんなことをするのかなぁ?2018/03/22
marumo
30
どなたかがレオくんを発達障害の子どもに置き換えたら、この教室風景はよくわかると仰ってましたが確かにねぇ。レオくんが漫画家アシスタントをする回も大変なわけですが。二千円貰ってほくほく帰るレオくんを見送る先生とアシさんの「使えなかったですねぇ」「可愛かったけどね、ははは」が全てを語ってますね。そうなのよ、とてもやっかいなあの人この人も猫の姿をしてたら許せちゃうと思うんだよね〜と見当違いなことを感じるのでした。2016/04/29
ぐっち
21
雨の日のレオくんの話を他で読んで。給食の話も、お見合いの話も、アシスタントの話も、かわいいんだけど、なんだかせつない。グーグー役で映画に出ようとしたのには笑っちゃいました。2013/08/03
neimu
16
萩尾望都も年を取ったのか、大島弓子の猫本に刺激されたのか、これは、この漫画は無いぜ・・・と思ってしまったリアルタイムオールドファン。息抜き作品なのだろうか。猫は嫌いではないけれど、この手の擬人化作品はSFやファンタジーというより、つなぎの作品の位置にあるのだろう。残念だが本来の路線の単行本化を望む。ますむらひろしのヒデヨシは大好きだけれどね。(小4の娘はそれなりに面白かったというが、私はスルーしたかった)2009/06/18
-
- 電子書籍
- J17 地球の歩き方 群馬 2025~…
-
- 電子書籍
- 悪党の愛娘になりました【タテヨミ】第6…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】盾の勇者の成り上がり ~ガー…
-
- 電子書籍
- 侯爵の逃げ出した花嫁【分冊】 2巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 陽気なギャングの日常と襲撃 祥伝社文庫