- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
<「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!>
「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!
『週刊少年マガジン』に鬼太郎が帰ってきた! 第三期テレビアニメの放映を中心に盛り上がる鬼太郎ブーム。その真っ只中に連載された「新編」ゲゲゲの鬼太郎のうち、前半となる「妖怪万年竹」から「妖怪クリーニング」までの全21話を、懐かしの2色ページも連載時のまま収録。新しい仲間、シーサーの活躍も見逃せない! ★解説「『下品』と『笑い』に憧れた人」泉谷しげる(アーティスト)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
24
アニメ化の人気を受け、17年ぶりに古巣「少年マガジン」に帰ってきた『鬼太郎』。女子プロレスが舞台になる回があったり、現代的なアプローチがあるものの、本質は変わっていない。この新シリーズの最大の変化は、作画に辰巳ヨシヒロが参加していることだろう。辰巳の絵柄があきらかに見て取れる。辰巳は貸本時代の同志である。そんな辰巳に声を掛けたところが水木しげるらしいし、貸本時代が水木にとって、いろんな意味で特別な時代であったことを感じさせるエピソードだ。2017/06/12
軍縮地球市民shinshin
5
大変面白かった。小学生当時を思い出した。2017/06/30
大臣ぐサン
2
第3期アニメ放映時にマガジンで連載された鬼太郎。公害問題などが多く取り上げられているあたりがバブル期の世相を反映している。2019/09/02