SIMPLE RULES 「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

SIMPLE RULES 「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える

  • ISBN:9784837957669

ファイル: /

内容説明

★★『ワシントン・ポスト』紙、『タイムズ』紙、『ビジネスウィーク』誌、激賞!★★世界の名門ビジネススクールで教えるあらゆるムダと時間を削ぎ落とし、成果を最大化する方法!!◎なぜ、物事は放っておくと複雑化するのか◎「自由放任」か「厳格管理」か――チームの成果を最大にする法◎伝説の投資家が大儲けした「非情な鉄則」◎宿泊施設仲介サイト「Airbnb」、成長の3つのルール◎競争の原理――わざとタイミングを外して勝つ◎「ルンバ」「トイ・ストーリー」……あの大ヒット商品を生んだ知恵本書で明らかになるのは、世界最先端のビジネス理論が、われわれのどんな仕事においても「みごとに機能し、役に立ってしまう」という、驚くべき実例だ。――戸塚隆将(「監訳者のことば」より抜粋。『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』著者)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lily

93
1.毎朝同じ時間に起きる。2.眠くなるまでベットに入らない。3.眠れない時は無理に寝ない。4.ベットで過ごす時間を減らす。このたった4つのシンプルルールだけで2/3の睡眠の質が改善され、半数以上が不眠症を感じなくなった。人間関係も取捨選択法も人生の価値観に基づいてシンプルルールをもっておくことでより精神的にもミニマリストになれるだろう。2021/06/01

ミライ

43
ムダな時間をそぎ落とし、成果を最大化するにはとことん「単純」に考えることが重要。本書では、物事はシンプルなほうがなぜうまくいくかを、医療・エンタメ・スポーツ・発明(ルンバなど)の多岐にわたる業界の成功事例から明らかにしていく。「ルールは複雑でなくてはいけない」と信じ込んでいる人はぜひ読んでもらいたい一冊。スティーブ・ジョブズが言っていた「シンプルは複雑よりも難しいが、そこに到達すれば山をも動かせる」の一言につきる。2019/07/28

タナカ電子出版

37
秦の始皇帝が定めた法律は難しく厳しく民衆には用いる事はできなかった。しかし秦の国を下した劉邦は法律を誰でも理解できて誰でも用いる事ができるように3つ変えてしまった。「法三章」/☺️simple rulesとは、①ルールの数が少ない②使う人によってカスタマイズ可能③具体的④柔軟性 この4つの要素によって誰でも理解できて誰でも用いる事ができる✨この本は世界中のシンプルルールがどの様な意図で作られ働きや決断を促す道具であることを紹介してくれています。境界線ルール 優先順位ルール 停止ルール2020/03/29

Bashlier

19
4/5 管理職に上がったら読みたい本。仕事のレベルが上がって来ると、さらなる複雑・専門化よりシンプルに見直すほうが重要になってくる局面が訪れる。この時、これまでとは発想を転換して取り組む必要が出てくるのだが、この過程がいくつかの事例で紹介される。そのうちどれかがあなたの今のチャレンジを成功へと導くヒントになるかもしれない。文体は平易で速読出来るので、まず全体を通読して、ご自身に活用できるケースを再読する方法をおすすめしたい。冒頭で要点がつかみやすく、構成も素晴らしい良書。2017/11/23

ネロ

17
正直いいことが書いてあるだけの本、という感想。シンプルルールが成功に必要だという事例を多々。その肝心なルールの作り方が知りたいと思ったあたりで「参考にできそうな本や第三者の意見から...」と本書にあってズッコケそうになった。つまり、シンプルルールは大事だけどそのルールを作るには結局は失敗や実験や振り返りを重ねて決めていかなければならない、と。その頃には本書は必要ないと思うのだが。 それでも、不明確で何となく行なっている物事や、関係の上手くない間柄にシンプルなルールは設けられないか?というキッカケにはなった2022/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12132115
  • ご注意事項

最近チェックした商品