内容説明
本書の「言葉」を口に出してみてください。力がみなぎってきませんか? 退屈だと思っていた日常の風景がキラキラと輝いて見えませんか? 「思った通りの人生」を手に入れるヒントがたくさん詰まった一冊です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kiisuke
39
ちょっとしたことですぐふにゃふにゃになってしまう私は心が強いことにはすごく憧れがあります。逃げてばかりではなく、かと言って歯をくいしばって耐えるのでもなく、捉え方を変えてみる。今の自分にできることをやっていけばいいのかな。意味のないことや時期はないのかもしれない。どのページを開いても安心できて前向きになれるような言葉で溢れていました。ちょっと乗り越えたい課題があった時期でしたがとても私を助けてくれた一冊でした。2016/04/21
井月 奎(いづき けい)
28
私はのんびり屋で、お茶を飲んで、じいっと雲の流れを目で追っていることも珍しくありません。そんな私のお尻を蹴っ飛ばしてくれる本です。「こうしちゃいられないや」と思って、お茶を入れなおす……冗談です。スミマセン。自らを律して、仕組みを知り、それを利用して生きていく。それをいろいろの角度から、簡潔で具体的な方法を書いています。たまに拾い読みをし直すと思わず頷くのではないでしょうか。大きい声では言えませんが、実はアランの『幸福論』が思わぬ難物で、リラックスしつつ読めそうなものを手に取ったのですが、当たり。でした。2016/03/07
hinotake0117
1
日頃のvoicyでも過去手帳に残されていた言葉を紹介されたりと、言葉を非常に大切にされている氏のまさにそうした大事な言葉を集めた書。 「向き不向きより前向き」「今度とおばけは出ない」などお馴染みのフレーズも。2023/08/21
yummy
1
私と同じ匂いを感じる作者。 元気な私を演じすぎて、心が弱ってしまった私には響かなかった2016/10/29
FOOT
0
ありがとうございます。 の言葉の強さ。 礼儀の大切さについて書かれてます。2015/05/21
-
- 電子書籍
- ROAD59 -新時代任侠特区- 少女…
-
- 電子書籍
- 不惑のフェミニズム 岩波現代文庫
-
- 電子書籍
- 目覚めたらキスしてよ(4) フラワーコ…
-
- 電子書籍
- 自由意志の向こう側 決定論をめぐる哲学…
-
- 電子書籍
- 一流の死に方