Unlocking Creativity―チームの創造力を解き放つ最強の戦略

個数:1
紙書籍版価格 ¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

Unlocking Creativity―チームの創造力を解き放つ最強の戦略

  • ISBN:9784492046616

ファイル: /

内容説明

あなたの会社にはイノベーティブな人材がすでにいる!
生まれつき創造力が高い人と低い人がいるわけではない。
創造力の発揮を妨げる6つの思い込みを取り除くこと、それがリーダーの役割だ。

著者ロベルト教授が着目する6つの思い込みとは――
(1)過程に関する思い込み:「計画どおりにやること」が目的化していないか?
(2)基準に関する思い込み:特定のライバル企業との比較ばかりしていないか?
(3)予測に関する思い込み:アイデアの段階で精緻な利益予想を求めていないか?
(4)構造に関する思い込み:組織構造を変えれば解決すると思っていないか?
(5)集中に関する思い込み:集中して考えればアイデアが湧くと信じ込んでいないか?
(6)反論に関する思い込み:とりあえず反論を出せば議論が活性化すると思っていないか?

著者の研究成果も多数盛り込み、チームや組織の創造力を目覚めさせる方法を説く。

目次

日本の読者のみなさんへ
はじめに
第1章 新しいアイデアへの抵抗
第2章 過程に関する思い込み
第3章 基準に関する思い込み
第4章 予測に関する思い込み
第5章 構造に関する思い込み
第6章 集中に関する思い込み
第7章 反論に関する思い込み
第8章 優れたリーダーはよい教師のようにふるまう
謝辞教材に適した資料一覧(英語)
著者紹介

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
新しいアイデアへの抵抗:専門家の自覚が罠に 想像力に対するダブルスタンダード 人の行動は状況に左右される 6つの思い込み 過程:直線的な考え方 デザイン思考の隆盛 ダ・ヴィンチ 人はやり直しが大嫌い 基準:最高から学ぶ 外に目を向ける ほかとは違うこと 予測:コントロールできるという感覚 ニッチvs大ヒット 構造:グラウンドルール 万能薬探しはやめる 集中:マルチタスクにはリスク 心理的な距離 集中し距離をとる 反論:あえて反論するテクニック 優れたリーダーはよい教師のようにふるまう:脳をかきまわせ2021/10/16

Go Extreme

0
創造力vs迎合と統制 大きな企業:下の立場の者を犠牲 アイデア考案<古いアイデアから抜け出す 今日の専門化:明日のクリエイティブな天才否定 パラダイムシフト←先入観なきよそ者 人の行動:状況に左右 思い込み:過程・基準・予測・構造・集中・反論 デザイン思考:ユーザーへの感情移入 経営者:直線的アプローチに安心感 類似性を探す・インスピレーション・アイデアや教訓適用 旅は思考を目覚めさせる 心理的距離確保:社会的・物理的・時間的 イエス・バット<イエス・アンド 好奇心に火をつける・内なる好奇心を育む2020/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15435789
  • ご注意事項