内容説明
無発語の自閉症児である11歳のフィフィと、彼を支える両親、そして3人の姉たち。フィフィは、タイピングも本のページを繰ることもできないものの、新聞やたまたま開いたままになっていた本から文字を学び、8歳のとき、家族とのコミュニケーションに用いていたアルファベットの文字盤を通じて詩を作るようになる。フィフィの詩や、親子間のダイアローグ、そして姉たちが綴るミニエッセイは、私たちが普段「当たり前」と思っていることが実はそうでないことに気づかせてくれる。
-
- 電子書籍
- 嫌われ者の令嬢は、私が愛しましょう。~…
-
- 電子書籍
- 失格王子の成り上がり冒険譚【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- 恋ばっかりの世界でわたしはキミと 2 …
-
- 電子書籍
- まことちゃん(17) 少年サンデーコミ…
-
- 電子書籍
- 還暦老人ボケ日記