別冊すてきな奥さん<br> のっけ弁100

個数:1
紙書籍版価格
¥921
  • 電子書籍
  • Reader

別冊すてきな奥さん
のっけ弁100

  • 著者名:藤井恵【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 主婦と生活社(2020/02発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391639803

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

白いごはんに、おかずをどーんとのせるだけ!
手軽に作れて、おいしく、見た目も食べるのも楽しいお弁当といえば、
そう「のっけ弁」です。

といっても、親子丼や牛丼のような「どんぶり弁当」ではなく、
しょうが焼き、から揚げ、つくねやハンバーグなどのいつものおかずを
ごはんにどどーんとのせるだけでいいのです!

ボリューム満点の肉・魚のおかずは、
時間がない朝でもラクに作れる、簡単レシピでご紹介。
人気のミルカツ、ザンギ、チキン南蛮、肉団子、さばの竜田揚げだって、
藤井先生の手にかかれば、とびきり手早く作れるのに、感激のおいしさ!

きんぴらやあえもの、味つき卵、マリネなどの
作りおきできる「サブおかず」も、充実のボリュームでご紹介。
藤井先生オリジナルの「下味冷凍おかず」までたっぷり載っていて、
これ1冊で毎日のお弁当作りがぐっと楽しくなること、間違いありません!

〈もくじ〉
【1】肉のっけ
 豚丼/豚肉のピカタ/ポークジンジャー/ミルカツ/煮豚/焼き塩豚
 ザンギ(鶏のから揚げ)/チキンガーリックソテー/チキン南蛮/ジャークチキン
 ささみフライ/海南チキンライス/肉団子/ゆずこしょうつくね/うずら卵入メンチカツ
 でっかい豆腐ハンバーグ/ミートソースソーセージ/牛しぐれ煮
【2】魚のっけ
 鮭のごま焼き/鮭のカレーマヨソテー/かじきのみそフライ/さばのカレーソテー
 さばの竜田揚げ/あじのフライ タルタルソース/ガーリックシュリンプ/えびチリ卵炒め
【3】卵のっけ
 ガパオライス風/オムライス風/ソースチャーハン風
【4】下味冷凍のっけ
 鶏肉のゆずこしょう漬け/鶏肉のタンドリーチキン風/豚肉のみそ漬け
 豚肉のコチュジャン漬け/ひき肉の塩にんにく漬け/鮭のレモンじょうゆ漬け
《コラム》あと一品ほしい! 時のチンして早おかず

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リコリス

37
どれもガッツリ系で運動部男子に特にオススメ!メイン、副菜、野菜の三品で完結していてメインもお肉、魚、卵が選べます。あと一品欲しい時のレンチンおかずも。ゆずこしょうつくね、鯖の竜田揚げが美味しそう。2017/12/21

くぅ

33
藤井さんの料理本っていつもいつも写真の撮り方が上手いなーって思います。特に装丁。でも、開いてみるとあまり作りたいものがないパターンが多いから…この頃は気になったらまずは図書館で借りています(笑)が、これに関しては作りたいものもそれなりにあった!たくさんメモ、メモ!です。2021/03/19

空猫

18
お弁当のレシピ本って見ている分には良いけれど「これは理想弁当」という本が多い。そんな手間をかけたお弁当は毎日続かない。加えて頁をめくる度にお弁当箱が変わっていたりして、かつては我が家にも沢山のお弁当箱があふれていた。この本は基本、わっぱ型のお弁当箱一種類でおかずは一食三種類程度。ご飯におかずをのせたくなければ分けてつめればよい。このくらい肩の力が抜けている方が参考になる(^_^)v

ゆずぽん

18
豪快なのっけ弁がたくさん。メインと副菜2~3品というシンプルなお弁当がとても美味しそう♪お弁当のアイデアだけでなく、日々のおかずのヒントにもなりますね~ 見ているだけで大満足な1冊でした。2018/04/23

misui

2
俺が知りたかったのはのっけ弁にするにあたって飯の量をどう調整するかとか、飯とおかずが密着して衛生的に大丈夫なのかとかそういうことなんだよな。2025/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11583432
  • ご注意事項

最近チェックした商品