散歩しながら子どもに教えてあげられる草花図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

散歩しながら子どもに教えてあげられる草花図鑑

  • 著者名:亀田龍吉
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 主婦の友社(書籍)(2020/02発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074408511

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


「このお花、葉っぱ、なあに?」
散歩中の子どもの疑問にこたえられる、身近な草花のハンディ図鑑。
昔ながらの草花遊びも掲載。散歩しながら子どもに草花について教えてあげられるハンディサイズのカラー図鑑。

「子どもをもっと自然と触れ合わせたい!
でも、自分自身に草花の知識がないから、教える自信がない」
というママ&パパも、この一冊があれば大丈夫!

道端の植物の名前がすぐにわかるだけでなく、
子どもと一緒に観察するときのポイントや
見た目が似ている仲間の植物、生える場所、
子どもが楽しめるような名前の由来、花の香り、レア度…などを、
ポケットサイズに凝縮してわかりやすく解説しています。

親子で楽しめる【草花をつかった遊び】のいくつも紹介もしているので、
散歩中の親子のふれあいももっと増えるはず。

また、季節ごと、花の色ごとに分類されているので、
子どもの「これなに?」にすぐに答えてあげられます。

子どもは「知りたい!不思議!面白い!」が散歩をしながら満たされて、
草花や自然への興味がもっと広がるはず。

亀田 龍吉(かめだりゅうきち):自然写真家。
人間も含めた自然全般に興味を持ち、庭先から熱帯雨林までがモットー。
メインは野菜、ハーブ、身近な野草などの植物の撮影。
著書は「ハーブ」(小学館)、「葉っぱ博物館」、「街路樹の散歩みち」(山と渓谷社)、「遊んで学ぶ・野草の本」(偕成社)など。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いーたん

19
雑草という名前の草花はないんだよ、と子供に切り出したものの、それぞれの名前を知らなくて、それ以上話を続けられない?お父さんお母さんのための図鑑。首飾りひっつき虫などの遊びが紹介されているほか、外来種か有毒かといった表示もわかりやすい。タンポポやオオバコ、ナズナなどは、冬には太陽の光を効率よく浴びるために、葉を地面に平べったく広げて、バラの花のようなロゼットという形が見られるそう。寒くなっても、花のように見える葉っぱをさがす散歩が楽しみになりそう。2020/11/21

MILKy

15
2020.文庫サイズで持ち歩きにも🎶296種掲載で決して多くはないが主要な見かけやすいもの掲載。この著者、この類の図鑑本いくつか出されているようで。決め手は季節の並びであること、花色でも探しやすいこと等使いやすい。大人になって初の図鑑本購入!これまで足下の草花にそこまで気を取られることなくバタバタと過ごしていたけど、このコロナ禍により、在宅勤務、街中で過ごすこともなくなり、出ても散歩、という生活に変わり、草花を目を向けるように。すごく新鮮!コロナに振り回される人間と異なり、自然は強いと改めて思わされる。2021/07/07

眉毛ごもら

3
散歩しながら読みました。子供はいませんが。いきなり止まっては雑草しかない草むらをじーっと見ている不審者は私です。コロナで店に立ち寄るのも憚られ花が綺麗な季節なので本を片手に花見である。気にしなければ何ということはない道の片隅団地の荒れ放題の植栽も視点変えればきれいなお花畑である。雑草といえども綺麗な小さな花が色とりどりに咲いているので君の名は…となったときにさっと出して確認。楽しい。ちょっと離れただけで生えてる草の種類が変わったりするので面白い。ナガミーはなんで花の大小の差が激しいのか…。楽しみは尽きぬ。2021/05/03

コリー

2
子供との散歩や外遊びを楽しみたくて購入。草花図鑑は他にもあるけど、こちらは文庫本サイズで持ち歩くのに便利かつ、草花の遊びまで掲載されているところが購入の決め手となりました。もう少し遊びが多く載っていたら最高だったな。有毒な植物もチェックできるし、草花遊びや、草花に興味がある小さい子をもつ親は、持ってて損はないと思います。2021/02/09

kaz

1
図書館の内容紹介は『道端から空き地、河川敷、林縁、宅地、公園の花壇まで、散歩中に見つけられる身近な草花296種を季節と花色に分けて掲載。身近な草花を使った遊びや工作なども紹介する』。姿と名前が一致しない、あるいは季節がわからなくなっている草花の何と多いことか。日常、さほど関心を持ってこなかった結果とは言え、おそらく小学校低学年の児童にも劣るだろう。ちょっと恥ずかしい。 2020/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15273258
  • ご注意事項

最近チェックした商品