憲法事例演習教材[固定版面]

個数:1
紙書籍版価格
¥3,740
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

憲法事例演習教材[固定版面]

  • ISBN:9784641130678

ファイル: /

内容説明

既刊好評姉妹書に続く法科大学院生向け事例演習教材。基本的テーマと分野横断的テーマの2部構成全32題。事例と資料から法的問題点を発見し,思考を深める。「授業のイメージ」では回答の指針や水準を具体的に示した。双方向授業にも自習にも適した良問集。

目次

〈第一部〉
外国人の人権/団体と個人/プライバシー権/景観権・眺望権/平等原則/思想・良心の自由/政教分離原則/表現の自由/名誉毀損/表現の自由と教育の自由/財産権/選挙/国会/司法権/地方自治……など基本的なテーマを扱う。
〈授業のイメージ〉表現の自由と教育の自由/国会

〈第二部〉
監視社会/観音菩薩像の設置/映画制作の助成/番組の編集と取材対象者/飛び込み勧誘禁止条例/先端科学技術の規制/公共的施設における受動喫煙防止条例/国内排出量取引制度の合憲性/老齢加算と母子加算の廃止/自由と安全/裁判員制度の憲法問題/政党助成制度/被災者生活支援金の給付/国会議員による法律案提出/衆参同日選挙の合憲性/精神的原因による投票困難者の救済……など分野横断的なテーマを扱う。
〈授業のイメージ〉国内排出量取引制度の合憲性/老齢加算と母子加算の廃止