- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
寝たままで数分間ストレッチするだけの美ボディ健康法。スタジオカレンオリジナル。寝ている姿勢のためにストレッチ効果だけでなくリラックス効果が高く副交感神経を優位にして本来持っている免疫力を上げていくことができる。筋肉のハリやコリ、むくみの解消にもつながり、ラクやせ効果も。スタジオでは小さなバランスボールを使う(タオルやクッションなどで代用できるが、100円均一ショップで購入可)。日ごろ運動習慣のない人でも、気軽に体のメンテナンスができ、寝て行うメソッドなので年齢、性別、体が硬いなども関係なく、誰にでもできるストレッチ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tomonori Yonezawa
3
unlimited▼2020.2.28発行▼全3章103頁、効果が期待できる医学的理由、始めましょう、座トレッチでさらに。章構成はこのジャンルのよくあるパターンを完全に踏襲。こういうコンサルする仲介がいるんでしょな。▼直径25センチのバランスボールをやや空気の抜けた感じで使うメニューが多い。フォームローラーの代用品だは言い過ぎか?▼ 寝た姿勢で行うストレッチ(略して寝トレッチ)メニューが多いってだけで、サーキットだとそれなりにタイヘン。寝る前に布団やベッドの上では無理そう。▼まぁ嘘じゃねぇだろうが感想。2022/01/13
暮春
1
Kindle U。 朝起きてすぐベッドの上でできるストレッチがあればなあと読んでみたが、わたしの目的のものはなかった。基本的にボールを使ったエクササイズ。しかも内容的にベッドの上ではなくヨガマットの上でやるもある。せめて床の上。 わたしの目的には合わないか。2020/10/15
シュウヘイ
0
寝たままストレッチする 寝たままできるのが良いけど、それだけでは痩せないと思う2020/12/23
-
- 電子書籍
- もしも伊能忠敬が転生して不動産屋になっ…
-
- 電子書籍
- 氷魔法のアイス屋さんは、暑がり神官様の…
-
- 電子書籍
- ヤマケイ新書 失敗から学ぶ登山術 トラ…
-
- 電子書籍
- 東電原発裁判 - 福島原発事故の責任を…