内容説明
人気“布小物作家”・石川ゆみさん初の手づくり大人服の本
“四角い布”を組み合わせてできる服のつくり方を紹介
人気の布小物作家・石川ゆみさんがつくる、洋服の作品とつくり方を掲載した、ソーイング本。“四角い布”を組み合わせてつくる服30点を紹介しています。
「洋裁の決まり事は苦手」という著者の作品は、四角い布からつくれ、型紙も最小限(くりぬくタイプで扱いが楽)なうえ、難しい技術も必要ありません。
だから、洋裁が苦手という方でも、小物をつくるような感覚で、驚くほど簡単におしゃれでかわいい作品を作ることができます。
本書(新装版)には、服をつくる際にくりぬいた“衿ぐりの布”を使った「なべつかみ」のつくり方も。切ってそのまま使える実物サイズの型紙もダウンロードできます。
【型紙について】
電子書籍版の本書に掲載している指定のURLのページから、型紙がダウンロードできます
*本書は、2016年2月に地球丸より刊行されたものを一部加筆し、復刊したものです。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しまめじ
1
前の本も好きだったので再発売になってよかったです。今回はちゃんと型紙が別になっているのがありがたい!写しやすいです。早速作りましたが作るの楽~!副資材もあまりいらないので生地にちょっとお金かけられるのもありがたいです。とにかく今年の夏は暑すぎて体のラインを拾う服とか着ていられないので助かりました。最近体を締め付ける服が本当に着られなくなったのですが市販の服は丈が長すぎて…首をそのまま入れるので襟ぐりが広くなりがちなのですが前をスナップで締めるといい感じでした。あと畳むと平面になるので仕舞いやすい!2020/09/01
Lilas
0
手縫い派(実はミシンが怖い)なのでシンプルな小物ばかり作ってきたのですが、やっぱり服を作ってみたい。この本は簡単そうだけど可愛いラインの服がそろっていて、創作欲がわきます。それでも服を作るのは初めてなので、ちょっと怖気づき、まずはミニサイズでチャレンジかな。 2024/02/14