内容説明
今後ますます注目される気象現象や、ニュースや天気予報で見たり聞いたりするけどよく知らない言葉など、気象の「いま」と「これから」がわかるキーワードを新進気鋭の気象研究者たちがやさしく深く解説!災害を引き起こす現象や、異常気象、地球温暖化といったテーマから、研究や天気予報を支えるスーパーコンピュータのことまで、気になる話題が盛りだくさん!キーワードをただ解説するのでなく、背景知識を丁寧に紹介するページもあるので、深く詳しく学べるキーワード集です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やまうち
0
⭐︎92020/10/12
こばこ
0
ここ数年で巻数を重ねている、気鋭の気象研究者による共著のシリーズの最新版。今回は研究という方向からはちょっとずれて、メディアでよく取り上げられるトピックに注目した構成。しっかりとベースを持った研究者が書いているので何といっても内容の土台がしっかりしているのがいい。どの章も読みごたえがあるけど、4章のスパコンの話と、5章の天気予報の話はこれまでの本にはなかった角度からの語りなので、多くこういった本を読まれた方にもおすすめかなと思います。2019/12/26
-
- 電子書籍
- 巨大宗教「連鎖没落」(週刊ダイヤモンド…
-
- 電子書籍
- おにももがたり【分冊版】 3 角川コミ…
-
- 電子書籍
- 悪魔が恋しちゃ、ダメですか?【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 「畳み人」という選択 - 「本当にやり…
-
- 電子書籍
- 週刊 東京ウォーカー+ 2018年No…