- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「会社に頼らない生き方をしたい! 」
でも「好きを仕事にしたい…! 」は間違い!?
1万人を超える独立・起業経験者の知恵の結晶!
副業の始め方から事業開始直後まで
各段階でやるべきこと、避けるべきことを徹底解説!
「働き方改革」で増えた自由時間を有効活用したい、
勤め先が副業を解禁した、趣味を仕事にしたい――
会社勤め以外の働き方に興味を持つ人が増えています。
また、その多くは会社を離れても
「自分で稼ぐことができる力」を身につけたいと考えています。
本書は、副業のはじめかた、事業として継続させるためのHow to、
そして大失敗を避けるための方法について、
豊富な事例をもとに解説します。
「ベンチャー企業家の成功談」や「成功したベンチャー企業の分析」では得難い
「この次の段階では何をすべきなのか」「どのようなトラブルが起こるのか」がわかります。
事業の段階別(目次を参照)に解説しているので
既に副業を始めた人、独立した方にも役立ちます。
◆章立て
1 「自分で稼ぐ力」を手に入れる人、逃す人【下調べ】
2 会社員から「種目」を変える【心構え】
3 空き時間でとりあえず始めてみたけれど【副業化】
4 5年後の前に今を考えよう【事業化準備】
5 売上の正体【事業開始】
6 順調なスタートダッシュへ【資金調達・手続き】
7 時間は解決してくれない【起業直後】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
srmz
2
会社設立したい方、フリーランスで働きたい方、営業で利益を作ってる方にピッタリ!正直、深い内容ではない。が、広く浅く「稼ぐ」には、どんな心持ち・考え方が必要かヒントを教えてくれる一冊。さらに、起業・独立する際にどんなフローが必要か記載があるのでイメージが湧きやすい。稼ぐ>世の中の役に立つでOK!何かを学ぶのではなく、お金をもらって何かを提供すること。お客様を喜ばせることが会社の目的であることは忘れずに。売上=行動。著者の経験や事実が非常に参考になった!どうしたら喜ばせられるかを常に追求して行動していきたい。2020/08/01
Humbaba
1
自分で起業した場合、全てのことを自分自身で行う必要がある。待っていても誰かがやってくれることはなく、むしろやらなければいけないことはどんどん増えていくだろう。自分自身でやれば確かに手元からお金は出ていかないが、その分時間というかけがえのない重要なものが消費される。必要に応じてどんどん外注に出してそれで購入した時間を本業に専念することこそが必要になる場合もある。2025/06/15
yyhhyy
1
付き合ってはいけない人の例などが豊富。2020/08/13
goroumaru7
0
具体的な稼ぎ方ではなく気をつけるポイントなどを分かりやすく説明した一冊です。2024/03/22
Go Extreme
0
マインドセット=OS 目的を変える・自分の成長→マインドセットを変える PDCAの累積回転数 努力は当たり前・全く疑わない状況 成果が出る人:最初に答えを見に行く 副業・フランチャイズ・スモールMA・独立/企業・ベンチャー型 準備重視vs本番重視 安定収入→火が点かない ハングリーでリスクテイクしている人と一緒に 流行っている≠自分もできる 上位1%のスキル プロでない人のコメント≒感想 客数を増やす:認知度・新商品 フロント商品→バックエンド商品 時間は解決してくれない なぜか忘れるケガと病気リスク 2020/06/09