内容説明
ちょっと保育につかれたら、くすっと笑えて、ぐっと心に響く、柴田愛子先生のエッセイで元気を充電しませんか?そして、“やらねばならぬこと”を少しだけ放棄して、子どもたちとあそんでみれば、きっと子ども本来の姿や育ちが見えてくるはずです。本書は「りんごの木」での保育エピソードを通して、あそび込むことで生まれる好奇心や探究心、問題を自分たちで解決していく姿などが、愛子先生の温かい眼差しで語られています。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【分冊版】ある日から使えるようになった…
-
- 電子書籍
- 可愛い男の子には裏がある~ゲスカワ男子…
-
- 電子書籍
- リアデイルの大地にて【分冊版】 9 電…
-
- 電子書籍
- 偽り共存 あなたがいればそれだけでいい…