内容説明
人付き合いが苦手な朝日英司(ルビ:あさひえいじ)は、ある特別な思いから図書委員になる。一緒に業務をこなすのは、クラスの人気者で自由奔放な、月ヶ瀬(ルビ:つきがせ)ひかり。遠慮のない彼女に振り回される英司だが、ある時不意に、彼女が抱える秘密を知ってしまう。正反対なのに、同じ心の痛みを持つふたりは、“ある方法”で自分たちの本音を伝えようと立ち上がり――。ラストは圧巻! ひたむきなふたりが辿り着いた結末に、優しさに満ち溢れた奇跡が起こる……! 図書室が繋ぐ、愛と再生の物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たるき( ´ ▽ ` )ノ
39
Kindle Unlimitedにて。高校の図書室、ほとんど行かなかったなぁ。朝日と月ヶ瀬って苗字がもう運命的だよね。家族との確執、きちんと向き合える高校生ってすごいな。2020/12/17
よっしー
22
高校時代、学校の図書室に良く通ったなと懐かしく感じながら読んでいました。図書委員にはならなかったけど、受験勉強そっちのけで本を読みまくってたから、図書室の先生に本腰入れて勉強しなさいと忠告されたのが懐かしい思い出です(笑 最初は中々引き込まれなかったのですが、途中から面白くて一気読み、素敵な学生生活で羨ましいです(笑2025/03/21
かなかな
19
自分の殻に閉じこもる朝日英司と誰からも好かれる月ヶ瀬ひかりは真逆の太陽と月のコンビ。そんな二人が図書委員を通じて段々と打ち解けあっていくとお互い心の痛みを伴う問題を抱えていた‥すぐに読めてしまうライトな作品。読みすすめると、抱えていた問題というのもよくありそうなものだったので微妙かな。と思ったが、結末は綺麗に締められていたので読んで後悔はしていない。人と人との繋がり、人と本との繋がりをより一層愛しく思える作品だった。母校の図書室もこんな活気がある図書室だったらよかったのにな‥2021/01/08
本屋びと
16
すごく読みやすい文章。朝日くんと月ヶ瀬さんの距離感がいいな。キミスイぽい世界観が心地よくて、ラストもさわやか。恋愛よりは、家族のお話が中心なので、いろんな世代が楽しめそう。とくにうちのお父さんが読んだら泣くかも。脇役のソラさんも好き。本当にある本も出てきて読書欲も増しました。2020/02/23
aki
15
Kindle Unlimited// 高校一年生の男の子が主人公。男の子目線の青春物語は久しぶりに読みました。 図書室での会話や出来事がメインのストーリー。 読みやすく一気読みでした。 2021/09/11
-
- 電子書籍
- 睡恋病~特効薬は恋の蜜!鬼上司の「提供…
-
- 電子書籍
- 追放された鍛冶師はチートスキルで伝説を…
-
- 電子書籍
- ガラスの靴【分冊】 1巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 遅れてきた花嫁【分冊】 1巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 純愛の城【分冊】 1巻 ハーレクインコ…