山と溪谷社<br> スプーン1杯からはじめる 猫の手づくり健康食

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

山と溪谷社
スプーン1杯からはじめる 猫の手づくり健康食

  • 著者名:浴本涼子
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 山と溪谷社(2020/01発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635590488

ファイル: /

内容説明

愛猫のために、からだにやさしい健康食はじめませんか?
スプーン一杯をいつものフードにトッピング。おやつを手づくりに。
手軽なご飯作りをはじめよう。

「安全、安心な素材を選べる」、「添加物が入っていない」、
「新鮮な食材を使える」、「食材の効能を取り入れられる」、
「体調や好みに合わせられる」など
猫にとって手作り食には良いことがたくさん。

「スプーン1杯」、いつもの市販のフードにトッピングする「ちょっとのせ」や「おやつ」から
簡単に始められる手づくりごはんと健康的な食についてまとめました。

体調に合わせ、毎日じゃなくても始められる猫のための「健康食」をご紹介します。

■目次
はじめに「手作り食のいいところ」
写真プロローグ 「ごはんが楽しみ」

第1章 「猫の健康食のきほん」
猫の健康的な食事とは?/猫に必要な栄養素/猫のからだについて知っておこう/猫にとって、おいしいごはんとは?/手づくり食のいいところ/できることから始めてみよう

第2章 「はじめの猫の健康レシピ」
猫が好んで食べる食材・からだにいい食材/からだを冷やす食材・温める食材/手作り食のルール/ほはんの量の決め方/主食とおやつのすみわけ/調理のきほん/さあ、はじめよう
<レシピ>
スプーン1杯の栄養サプリ/水分と栄養補給のスープ/ちょっとのせレシピ/とりわけレシピ/きほんの健康レシピ/手づくりおやつ

第3章 「猫の健康食をもう少し掘り下げてみよう」
猫に多い病気/ごはんスタイルを考えよう
<元気になる健康レシピ>
血行促進・体温アップ・腸内環境を整えるレシピ/手づくり食で体系維持(肥満・痩せ)レシピ/老猫ケアレシピ/健康な歯と歯茎のためのレシピ/便秘と下痢のためのレシピ/暑がりさん、寒がりさん

第4章 「猫の健康生活習慣」
ごはんの観察日記をつけよう/おしっことうんちで健康診断/経絡を流すマッサージ/ツボ押し/歯磨きケア

・手づくり食Q&A


■著者紹介
浴本 涼子(えきもと りょうこ)
獣医師。ペット薬膳国際協会認定 ペット薬膳管理士 社)比較統合医療学会 獣医鍼灸初級プログラム
自身の体調不良や子供のアトピー、愛猫の病気がきっかけとなり、東洋医学や薬膳を学ぶ。獣医師とともに、ペットの薬膳の指導やヒーリング・温灸などの施術・指導を行っている。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

34
うちの14歳アカトラ男子が便秘の症状を見せるようになってきました。主治医の診断は老化。家族みんなで水を運んだりマッサージしたり至れり尽くせり。さあ、そして健康食です。野菜は微妙ですが、挑戦してみよう。夫には温灸も考えてもらっているので、ツボの紹介も有り難かったです。2022/09/01

たまきら

27
敷居も低く、まずは少しだけ…と始められる楽しいレシピ集です。でも読んでいて気付いたのは、これ、子供のころお母さんが外猫にあげていた魚のアラを煮たのとかと変わらない気がする…ということでしょうか。興味深いなあ。2020/10/30

chatnoir

20
猫で手作りご飯をもらっている子はあまり多くないと思う。鶏肉を煮てあげる程度...でも、猫も意外と食べられる物が多いんだ!ゴマ油もキウイもニンニクも意外。ニンニクはネギ類と思っているので本当に意外。著者は動物のお医者さんでご自身が、猫とも犬とも一緒に暮らした事がある方なので安心できる。レシピ数は多くないけど、日常の健康チェック等もためになった。大事なのは、食べてくれたら幸せくらいの気持ちで作る事、非常時のためにカリカリも食べてくれるようにしておく事。うん〇はツヤがあって、みずみずしいのが良いんだって(笑)2020/03/02

宇宙猫

12
★★★ スプーン一杯の栄養サプリなど、ちょっとだけからで敷居が低いのがいい。2022/09/05

スリカータ

12
離乳食を思い出しました。お刺身や焼き魚、ササミを茹でたものを少し分ける事はありますが、猫のために手料理する発想は無く、ただただ感心してページをめくった。マグロのやまかけにはビックリ。とろろ芋はOK!人間が食べても美味しそうなレシピもあります。2020/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14981822
  • ご注意事項

最近チェックした商品