ハヤカワ・ミステリ文庫<br> 生物学探偵セオ・クレイ 街の狩人

個数:1
紙書籍版価格
¥1,034
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ・ミステリ文庫
生物学探偵セオ・クレイ 街の狩人

  • 著者名:アンドリューメイン【著】/唐木田みゆき【訳】
  • 価格 ¥1,034(本体¥940)
  • 特価 ¥517(本体¥470)
  • 早川書房(2020/01発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784151837524

ファイル: /

内容説明

九年前に失踪した少年の行方を捜すことになったセオ・クレイ。独自の調査に乗り出した彼は、街に子供ばかりを狙う連続殺人鬼〝トイ・マン〟が潜んでいることを察知する。警察に先駆けて恐るべき真実を次々と暴いていくセオであったが、そこに思わぬ妨害が……生物学探偵の活躍を見よ! 大好評のシリーズ第二作

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

155
前作『森の捕食者』読んで、風変わりなスパイスですね。ちょっと合わないかなー。って思ったの。でも時折り反芻してね。またあれを味わいたいと。ある種の中毒性?でね、読み進めると、そうそう前作と同じ様な構図、そして無茶な捜索。でもと言うか、だからと言うか、ある程度パターンが読めて脳が驚いてくれないの(。•́ - •̀。)。儂の場合、あの不思議な感覚に関しては、一遍こっきりだけだったかも知れない。前作同様、後からジワジワ来るのかなー。忌諱する場面ではゾワっと感有りました。2021/02/13

papako

69
記憶があるうちに続編を。ということで。またまた生物学者のセオ・クレイがとんでもない連続殺人者を追い詰める!前作では森の中でしたが、今作は街の中。パワーアップしたソフトやバクテリア、遺伝子を使って確実に犯人に迫っていく。そんなバカな、都合よすぎるよね?と思うけど、楽しかった。そしてセオのなんとも弱気なのに偉そうで上から目線で法律すらも自分に都合よく解釈して『狩り』に突き進むところが危なっかしく、目が離せない。『なんてバカなのかしら』これだな。今作はジリアンがあまり登場しなくて残念。また会えるかしらね。2020/01/28

あさうみ

56
セオ・クレイ、石頭な捜査側を蹴散らし法律をものともせず殺人鬼に向かって攻め込む!生物学と微生物を駆使して犯人を突き止めるのは楽しい。が、そんなことがいち個人で出来るのかと考えなくもない。でも面白い。強いヒロイン、ジリアンが好きなので登場が少なくてちょっと寂しい。2020/01/30

あっちゃん

47
前作と展開はほぼ一緒!慣れてきたせいか、初々しさが無くなり正直ちょっと物足りない(笑)それでも、やる事ヤバ過ぎな所は変わらず( ̄▽ ̄)2022/05/09

kagetrasama-aoi(葵・橘)

38
「生物学探偵 セオ・クレイ・シリーズ」第ニ巻。「街の狩人」前巻では大学教授だったセオですが、流石に辞めています。そしてテクノロジー企業に身をおき、自身の能力を少々もて余している頃、失踪した子供を探して欲しいという依頼を受けます。生物情報学とプロファイルを駆使してまたも大量殺人鬼を追い詰めるわけですが!その過程が文系頭では難解で…。苦しみました。バイオレンス描写が前作より増していて、ちょっと好みから外れていってます。本国では続きが出ているみたいだけど、翻訳はここまで。続きが待ち遠しい…って感じでも無いかな。2023/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14905693
  • ご注意事項

最近チェックした商品