内容説明
関東近郊で発生した凶悪犯罪。警視庁分析捜査三係の渡瀬敦子はプロファイリングを元に捜査するが、なかなか犯人像が掴めない。一方、東都放送の土方玲衣は中学時代の同級生・敦子を番組で取り上げるため、独自の調査を始める。協力し合う形となった二人は、やがて“見えない”犯人に辿り着く。解説/香山二三郎
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
goro@the_booby
57
分析捜査班係長渡瀬敦子とTV局元報道班の土方玲衣の同級生コンビによる警察小説。静と動で成り上がってきた過去を持つ二人の活躍が楽しめる一冊。閑職に追いやられた玲衣だが持ち前の行動力とコネを駆使して真相に迫り、方や敦子はFBI仕込みのプロファイルで事件を追う。玲衣と敦子の見えるものがクロスしてスピーディな展開。玲衣を取り巻く愉快な面々も頼もしくこれは次作も読みたい。2023/05/18
たーさん
19
プロファイリングの専門家である女性警部と中学時代の同級生であるテレビ局の女性記者がタッグを組んで事件を追う本書。いやあ面白かった❗捜査手法の細かさや報道取材のディテールが引き付けられました。主人公の一人、渡瀬敦子警部の所属がSSBCと呼ばれている捜査支援分析センターというのも肝で最新の科学捜査とプロファイリングで無関係に思われていた事件のミッシングリンクを見つけ出す過程はスリリング。 終盤の追跡劇は読む手が止まりませんでした。二作目も今年中に出るらしいので読みたいと思いました。2020/04/08
よっち
16
監視カメラ情報とプロファイリングで連続放火事件を追う警視庁刑事部分析捜査三係の渡瀬敦子。記者復帰を狙う東都放送報道局・版権デスクの土方玲衣。中学校時代の同級生二人が事件を追う報道×警察小説。消極的理由から警察官僚の道を選んだ敦子。野心を持って成り上がると決めた玲衣。似たような境遇ながら正反対の性格だった二人を掘り下げつつ、時に協力しながら執念で犯人に迫る展開は、情報が多くリーダビリティにやや難はあるものの、明らかになってゆく真実と解決に向けて加速していく面白さがあり、著者さんらしさを十分に堪能できました。2020/01/23
ohion
13
女性警察官と女性のテレビ局員。中学時代の同級生のふたりが情報交換しながら事件捜査。事件そのものは、放火事件とひったくり事件だけど、その背後に迫っていく過程が面白い。ふたりとも強すぎなくらいなので、少しついていけない感もあるけど、面白く読むことができました。2020/03/22
ソラ
10
分厚いなと思ったものの面白くて一気読み。主人公二人のキャラにすぐ馴染んだのですっと入れた。シリーズ2作目が刊行されているようなのでそちらも読んでみたい。2023/09/03
-
- 電子書籍
- 迷宮クソたわけ 奴隷少年悪意之迷宮冒険…
-
- 電子書籍
- アクアマン【タテヨミ】第61話 アウテ…
-
- 電子書籍
- からふるキューシート!(2) 電撃コミ…
-
- 電子書籍
- 転生したら裏魔王!? でもそこは勇者が…
-
- 電子書籍
- 銀曜日のおとぎばなし 1 りぼんマスコ…