ユニコーン『服部』ザ・インサイド・ストーリー

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

ユニコーン『服部』ザ・インサイド・ストーリー

  • ISBN:9784845634354

ファイル: /

内容説明

*著作権の都合により、印刷版に掲載されている「ハッタリ」の直筆スコア、「服部」のコード譜、「大迷惑」の歌詞は本電子版には掲載しておりません。あらかじめご了承ください。

リリース30周年! 名盤『服部』誕生の裏側に迫るドキュメンタリー

1989年6月1日に発売された、ユニコーンの3rdアルバム『服部』。「大迷惑」、「デーゲーム」などを収録し、奇抜なタイトルと見知らぬオジサンをジャケットに据えたこの作品は、当時気鋭のビートロック・バンドと目されていた彼らが、大きな変化と飛躍を遂げたマイルストーンである。彼らと長年にわたって親交の深い著者がユニコーンのメンバー、当時のマネージャー、スタッフ20人以上に取材を行ない、アルバムの制作背景を多角的に描き出している。
多くの音楽ファンを虜にした名盤はなぜ生まれたのか? 本書は、その裏側に迫るドキュメンタリーである。

目次

第1章 『服部』前夜のユニコーン
第2章  ABEDONの加入
第3章 『服部』のコンセプト
第4章  原田公一マネージャー、登場
第5章 メンバーが語る『服部』の制作
第6章 『服部』のアートワークと映像
第7章 『服部』のプロモーションとツアー
第8章 レコーディング・スタッフ座談会「マルチを聴きながら『服部』を思い出す」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akito Yoshiue

6
懐かしかった。2020/01/12

大臣ぐサン

3
ユニコーンをユニコーンたらしめたのは紛れもなく『服部』。傑作中の傑作である『服部』制作の裏側が30年の時を経て蘇る。感無量。2019/12/03

うろこ

2
中学生の頃、好きだった人がファンだという理由で聴いたユニコーン。それまでアイドルの歌しか聴いたことがなかった自分に、音楽とはこういうものだ!という衝撃を与えてくれた。当時、服部を聴いていた頃は、おもしろい、楽しい、カッコイイとしか思っていなかったが、裏でこんなに色々なことがあったとは! ユニコーンファン、そして当時服部を聴いたことのある人には絶対に読んでほしい一冊。2020/01/29

鈴木ヨシ

1
改めて「服部」って奇跡的な条件下で出来上がった作品なんだなと痛感しつつ、このタイミングでこの本が発売されたという奇跡的な出来事が嬉しくてたまらない。自分が中高生時代に夢中になったコンテンツを作った当事者による「あの頃トーク」は漏れなく大好物&大興奮。2019/12/10

kart

0
セカンドからの変貌がどうにも異常で、でも何か秀でた感のあった「大迷惑」。その全貌がまとめられ、当時の彼らのとんでもない忙しさの中、スタッフと大いに遊んで作った楽曲群のエピソードが楽しめる。 やっぱり変なバンドの変なアルバムだったよね。 奥田さんが我を強く出さず、バンドコンセプトと思ったからこその展開。ありがとう、と思います(^▽^)2020/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14779893
  • ご注意事項

最近チェックした商品