- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
明日からの仕事人生を必ずラクにする本。
『妄想国語辞典』の著者が放つ第2弾書籍!
オフィス。そこは人間関係のモヤモヤに満ちた小宇宙。
年の離れた先輩との接し方に悩んでいる若者。
部下の不可解な行動に疲れている上司。
おじさんの無神経な行動を我慢し続けている女性。
・・・・・どうやってそんなモヤるやつらと付き合えばいいのか!!
本書では、コトバを職業とする著者が「相手を異星人だと思えば、まあまあ許せる」と考え、その生態と対処法を、まじめに親身に講じています。
イマドキの若いやつはわからん、と怒るおじさんも、後輩女子との付き合い方に悩むアラフォー女性も、器用に立ち回れない敏感さんも、
すべての職場の人間関係で悩む人たちへ。ビジネス書にして自己啓発本!
《著者》
茨城県牛久市出身。青山学院大学法学部卒業。ハガキ職人を経てコピーライターに。 普段はいろいろな広告のコピーやCMを考える仕事をしている。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えんちゃん
66
あーめちゃくちゃ面白かった。読友さんのレビューに惹かれ。オフィスに生息する理解不能な『宇宙人』対策マニュアル本。イラストとひと言がツボ。4コマ漫画もオチが全部面白い。神からのアドバイスが愛があってとても良い。いるいるこういう宇宙人ぷぷぷって読んでいたけど、ちょっと待ってそれって私のことじゃんと青くなるページも。世代でくくりたがる星人・ハンドクリームべたべた星人・戦略的タメ口星人。それって私です。2023/07/27
さおり
35
Kindle Unlimitedで。職場にいる様々なナントカ星人の、生態・対処法に加えて、宇宙からの声っていう一言が書かれた本。楽しかった。対処法はけっこう現実的な処世術で、まじめに読めばふつうに役立つと思います。いやー、会社って宇宙人だらけだよね(もちろん私含む)。2023/10/27
りぃぃ
27
「いるいる!!」「分かる、分かる!!」とニヤニヤしながら読了。反面教師にしつつも、気がつかないところで、私も○○星人になっているかもと思いドキッ。2023/04/16
assam2005
23
図書館分類361、社会学。この棚には目を引くタイトルが多い。この本もそこから手に取りました。「あー、いるいる」と思うものから「こんなんいる?」と思うものまで。中でも笑えたのは「関西弁直さない星人」東京にいる関西人だけはなんの影響も受けることなく関西弁を貫く。「関西の人にとって標準語とは、関西弁なのです。」と書いてあった。え?違うの?(笑)類似星人に「横浜の人は神奈川出身とは言わない。神戸の人は兵庫出身とは言わない。」がある。え?フツーだよね?(笑)←関西人の視点。ああ、私も宇宙人。2023/07/22
魚京童!
20
殺せ!って書いてなかった。宇宙人との接触後の対応としては2つしかない。奴隷になるか、奴隷にするかだ。殺せ!ってどっちから見た言葉なのだろうか。宇宙人を殺せば、殺されるかもしれない。でもこちらのが強いのかもしれない。そのあたりをどう判断するかが難しい。宇宙人だとみなして、あいつは違う。私は偉い。そんなことを行ったところで世界は変わらない。離れるか、殺すしかない。殺すのは相手かもしれないし、自分かもしれない。どうせコロナで家で仕事をするのだ。関係ないよね。一緒に仕事をしなくなったら、画面の向こうはAIだって。2021/05/18
-
- 電子書籍
- その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が…
-
- 電子書籍
- misaco「グラビア界に突然のド貧乳…
-
- 電子書籍
- キモめし
-
- 電子書籍
- ニューモデルマガジンX 2018年4月号
-
- 電子書籍
- 三億円事件奇譚 モンタージュ(8)