- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
朝あと30分早く起きるだけで、人生が劇的に変わる! 夜型のダメ営業マンから一転、全国№1のトップ営業マンに上り詰め、残業0、成績4倍、年収3倍を達成した著者が、自らの体験をもとに、“忙しいのに結果が出ない”から“余裕があるのに結果が出る”毎日に変わる朝型習慣術のコツを伝授する。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
otora5kg
1
朝活、いい言葉ですね。 この方の成功体験とゆる~く、シフトしていく方法は、良い教科書の様です。 できる範囲で変えていく、これ、継続する事の、極意ではないかと。2024/11/17
kagesada2525
1
早起きのための方法、ひいては仕事を効率よくこなし、定時の中で結果を出し、自由に使える時間を生み出すことが目的。人の身体は良い事でも急な変化を嫌うので、1日に1分ずつ早く起きるようにする。人の身体は4:00〜12:00がアウトプットに適しており、ここでアウトプットの仕事を集中して行なう。他にもToDoリストを緊急性と重要性のある/なしで4つの領域に分けて管理する。朝早く起きるため、早く帰るための理由を明確にして意識しておく。普段から遅れグセは絶対に付けないようにしておく。やってみようと思った。2020/02/22
Go Extreme
0
朝を有効活用→欲張りな1日 朝活:自分磨き・ボディメイク・健康促進・情報発信・起業準備 いきなり2時間⇔ベビーステップ 潜在意識:否定形を認識できず 起きなきゃ<起きたい 体と脳のサイクル:排泄・アウトプット→摂取と消化・インプット→吸収と利用・アプソーブ タイムリミット→集中力↑ 目覚めたら起き上がる+モチベーションが上がる言葉 軽い運動・5分~10分→脳活性化→仕事 朝はニュース見ない 遅れグセ・些細なことから⇔仕事のできる人=納期守る リズム:疲れる前に上手に休む 人生にジャイアントキリングを起こす2020/02/09
Kenichi Kawabata
0
1016 早起きのコツ、目覚ましを1日に1分ずつ早く設定すること。1ヶ月で30 分早起きできます。本日、6日目。5:54に起きました^ ^2020/02/08
-
- 電子書籍
- 目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったの…
-
- 電子書籍
- 傲慢な億万長者の誤算【分冊】 8巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 私のことなんか、どうせ。(14) コイ…
-
- 電子書籍
- 夫婦以上、恋人未満。【分冊版】 36 …
-
- 電子書籍
- 先生だって、かまってほしい。【分冊版】…