内容説明
『ウルトラセブン』『あしたのジョー』と同い年、“傷だらけ”になった人もいるけれど、激動の時代をしぶとく生きてきた「僕ら」の半世紀余りの足取り。共感に満ちた物語をつむごう。
清原和博、桑田真澄、三浦和良、武田修宏、中山雅史、大林素子、松岡修造、清宮克幸、古賀稔彦、小川直也、北斗晶、坂上忍、江口洋介、堀ちえみ、原田知世、南野陽子、岡田有希子、本田美奈子、相原勇、青田典子、飯島直子、江口洋介、伊集院光、松本大洋、井上雄彦、天海祐希、ピエール瀧他……
「同い年」たちの活躍を追うことで、「これから」を生き抜く自信と元気をもらう。
「タメ歳」特別インタビュー 玉袋筋太郎さん
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
92
昭和42年生まれの芸能人や野球選手にスポットをあてた昭和懐古本。この歳に生まれた有名人は結構いるんだなあ、この本では43年の4月1日もふくむ。清原、桑田、坂上忍’(8彼は17歳で岩下志麻ろと濡れ場を演じたらしい)伊藤つかさ、高部知子、原田知世、岡田有希子;南野陽子、飯島直子、江口洋介、織田裕二、伊集院光他、名前の羅列になってしまった。もっと知りたい方はwikiでどうぞ、図書館本2022/02/06
やま
4
昭和42年生まれというくくりで、よく1冊の本にしたと感心します。桑田、清原のKKコンビを初め多士済々のメンバーですね。2020/03/27
blue subway
1
我々の世代は、アナログともデジタルとも、それなりに対応してきた世代。そのことを本書は思い出させてくれ、昭和42年生まれであることを少し誇らしくなった。2020/02/02