最新図解 自閉症スペクトラムの子どもたちをサポートする本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

最新図解 自閉症スペクトラムの子どもたちをサポートする本

  • 著者名:榊原洋一【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • ナツメ社(2019/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784816362675

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■自閉症スペクトラムの基礎知識がわかる!
自閉症スペクトラムは発達障害の一つで、従来の「自閉症」から、
「自閉症スペクトラム」へと医学的な概念が広がりました。コミュニケーションの困難さや強いこだわりなどから、人と上手にかかわるのが難しい障害です。
本書は、その特徴と原因、診断の流れから支援のしかたまで、丁寧にわかりやすく解説しました。
■さまざまな療育(治療教育)プログラムを紹介!
「行動療法」「ABA」「TEACCH」による構造化といった、さまざまな療育プログラムを取り上げ、イラストとともに解説しています。
■家庭、園・学校での効果的なサポート例が満載
自閉症スペクトラムの子どもたちのこだわりを尊重しながら、社会適応力をつけられるように、家庭、保育園・幼稚園、小学校でよく起こりがちなシーンを取り上げ、支援の仕方を紹介しています。
■主要目次
第1章 自閉症スペクトラムを理解する
第2章 自閉症スペクトラムの特徴(サイン)
第3章 自閉症スペクトラムの支援と治療
第4章 家庭でのケース別サポート例
第5章 園・学校でのケース別サポート例
第6章 社会自立に向けた支援

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

15
何度読んでも、学ぶところの多い本。2020/05/24

ヒラP@ehon.gohon

14
放課後等学童保育デイサービスでボランティアをしていて、子どもたちを理解したいと選んだ本です。とても分かりやすいとともに、保護者の苦労と、自分たちの求められているものの重さを痛感しました。2017/12/08

ryo

6
初学者にとってわかりやすい内容でした!2021/02/19

こどもおねむ

2
これは良書。丁寧な図解が多数あり、理解が進む。 ASDにも種類があり、アスペルガー症候群の特性が強い。こだわりが強く、怒られている時も手遊びをしたり相手の気持ちを理解しにくいようだ。とにかく良い面を見つけ、認めて伸ばしていきながら、困難な事は根気強く支援していく。これから教科書として何度も読むことになるだろう。2023/04/16

あゆ

2
とても勉強になった。原因ではなく行動に注目することが大切なこともある。常同行動はやめさせない。家庭は小さな社会、そこでまず練習。人の表情や感情を読めない。褒められたときの効果は違うけれど、適した行動ができれば周りとの軋轢が減るので本人のストレスも減る。係の仕事は1人でできるもの。友達作りを求めず、社会生活で使えるコミュニケーションの習得を!負けや失敗を受け入れられる雰囲気づくり。2023/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11948847
  • ご注意事項

最近チェックした商品