―<br> 9割の人からお洒落と言われる法則

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader


9割の人からお洒落と言われる法則

  • 著者名:げんじ【著者】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • KADOKAWA(2019/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046045133

ファイル: /

内容説明

SNS総フォロワー数150万人(2019年11月現在)、いまもっとも勢いのあるメンズファッションインフルエンサーげんじ、待望の初書籍!

服だけで人は変われる。

そして値段は関係ない。

ちょっとしたコツと意識するポイントを知っているかどうかで、人からの見られ方が変わる。

誰もが必ず着ている洋服で多くの人から「あの人っておしゃれだな」と思われる方法が1冊にまとまりました。
具体的な例を挙げて写真も多用しながら、こつをわかりやすく解説。

*3大シルエットを意識しろ
*キメすぎとカジュアルすぎ要注意
*清潔感の出し方が鍵
*春と秋は大幅に違う。どちらの季節も同じ組み合わせをしていませんか?
*ぶっちゃけ黒・白・青って…
*スニーカー? 革靴? 教えちゃいます
*ユニクロ/GUで簡単に好感度アップ
*首・手首・足首・腰元を意識 

など、おしゃれって簡単なんだと思えるようになり、ファッションが楽しくなる1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キリル

10
「トップス、ボトムス、靴、鞄など身に着けるものを全部カジュアルなもの、もしくは全部綺麗なものにしない」という中和を意識したコーディネートの仕方が紹介された本。他にも同じような本を読んでいたら既視感のある内容も多いですが、それだけ押さえておきたいポイントなのだなと改めて思いました。アイテムやコーディネートの写真もあって分かりやすかったです。2022/07/10

ぽけっとももんが

8
大学生の次男が着る物に悩んでいる様子だったのでお節介にも借りてみた。ぱらぱらのつもりが全部見ちゃったよ。体型がそっくりなので参考になるんじゃないだろうか。しかし白い靴下、これはいいんだね?彼はもう自信満々で履いていて、白い靴下=清潔感、という説にも納得されられるしそう見えても来るけれども、これうちの大学生が真似しても問題ないですか?高校の靴下履いてんじゃねーの、と勘違いされたりしないかな。そこはもう、その人がおしゃれだと認識されているかどうかですな、きっと。2021/02/07

天道

1
カジュアルときれいめのバランス。「中和」がキーポイント。あとシルエットを意識すること。AIV。ファッションを入口として、自分に自信をつけることが大事。2023/09/25

りんご

1
これは よくわかる2019/12/26

athnete10

0
確かに、誰かに不快感を与えづらい服装という意味では題名の通りだなと思った。不快感を与えづらいというのは実はとても大事な要素な気がする。2021/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14440109
  • ご注意事項

最近チェックした商品